SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

フィットネスの日!(^_-)-☆

2020-09-22 20:43:56 | 日記

9月22日 『フィットネスの日』

東京都江東区亀戸に事務局を置き、フィットネスの健全な普及と発展を目的に、指導者の育成や資格認定・研修会などを行う公益社団法人・日本フィットネス協会(JAFA)が制定。

日付は、9月が厚生労働省の推進する「健康増進普及月間」及び「食生活改善普及運動月間」であることと、1987年(昭和62年)の9月22日に同協会が公益法人として設立したことから。また、この頃は夏の暑さがおさまって運動するのに最適な季節でもある。この日をきっかけに国民レベルでの健康体力づくりを推進していくことが目的。記念日は2014年(平成26年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

フィットネスの日 

1964年(昭和39年)の東京オリンピックを記念して制定された「体育の日」に運動会が開催されているように、「フィットネスの日」が国民の健康増進に寄与するきっかけになってほしいという願いが込められている。また、この日は生活習慣を見直したり、からだを動かすイベントを企画したりして、自分や周囲の健康・体力づくりを目指すことを推進している。

                                            

今日は朝から良い天気でした!\(^o^)/ 陽射しは、暑いくらいでした。(;´∀`)💦

洗濯物を干し、妻の布団を干してあげました。(もうすぐ帰ってくるでしょうからね!

でも、晴れ間は…午後1時ごろまででした。その後は、雲がたくさん出てきました。

観光地や高速道路は、混雑していたようですね! コロナ感染しなければよいのですが・・

今日の我が家の花たち。 (赤の曼珠沙華が芽を出してきました。)

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機とセスナ機。 

(今日の上空は、ジェット旅客機が頻繁に飛んでいました。)

今日の訪問トンボたち。(上空には、たくさんのトンボが気持ち良さそうに飛んでいました。)

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

  

   

  

今日の空模様。

    

    

    

今日の作成マスク。(女性用とLサイズのガ-ゼ生地マスク)

左がLサイズ

明日がよい日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする