たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

ましゃ

2014-04-03 | おいら
きゃ~~~~~~♪

ましゃの・・・

ましゃが・・・

マーさんから届きましたにゃ♪

佐野ラーメンと一緒に冷え冷えでやってきました(*^_^*)





このところ、ましゃが時々テレビ出演しているので

とてもウハウハ~♪なワタシです。

夕べ、妹がメールに「知っちょった?まちゃがテレビに出ちょるで!!!」

もちろん見てるし録画しちょる、と返事をしつつ

ちなみに・・・「ましゃ」やけん。「まちゃ」やないけん!!!

と訂正のメールも追加しました。

天満宮さんの夜桜です。





今夜の花見は寒かっただろうなぁ。。。







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

延光寺

2014-04-03 | おいら
今年は、お大師さま(弘法大師さま)が、四国八十八ヶ所霊場を(弘仁6年 815年)ご開創されて

1200年の吉祥の年を迎えるそうです。

地元の人たちにお大師さまと呼ばれて慕われる弘法大師さま。

人々の心の拠り所であり、修行の道場である「同行二人」(どうぎょうににん)の

四国八十八ヶ所霊場のひとつが

たけぞうが暮らす宿毛にある「39番札所 延光寺」さんです。

ここ数年、歩き遍路さんがとても増えました。

と、言ってもワタシはまだ一度も八十八か所をお参りしたことはないのですが

ババちゃん(母)と近くの霊場をいくつかお参りしようと思い立ちまして・・・

まずは地元の延光寺さんへ行ってみました。













お大師さまにお経を奉納してお納経帳(ご朱印)を頂きます。





詳しいことはよく知らないので

知ったかぶりはできませんが・・・(笑)



ここ数年、お四国さんがとても増えました。

一応…「おもてなしステーション」のステッカー、貼っております(*^_^*)



一番のおもてなししていたたけちゃんがいないのが

とっても残念です・・・。






「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう