ハンドメイドの楽しさと日々の事

手作りの魅力は出来上がった瞬間のドキドキ。

何気ない小さな日々の事を綴っています。
  
 
   
  

薔薇のコサージュ

2013-10-12 14:42:15 | 手芸

季節はずれの暑さが続いてて

気温に体がついていけないですね

なんと明治?年の統計取ってから

一番遅い真夏日の記録だそうです

そして 

まだ夏が同居してる最中に

おせちの注文、スーパーでは年賀状の印刷注文やら

早くももう年末商戦。

 

さて

先日、ワークショップに

行ってきまして

毛糸のバラのコサージュ

作成して来ました。

色違いで雰囲気が

変わりますね。

裏側にゴムを付けてヘアゴムにも使えます。

材料は混ざり糸のウールとモヘア混の合太糸10gと少し。

6号かぎ針も材料費の1000円に

含まれてます。

家で黙々とひとりでするのもいいですが

こうして

ワークショップは

その場で初めてお会いする方と

一緒に出来て

編み物の経験に差があったりしても

とにかくお若いスタッフの方が

とても親切に

教えて下さいます。6名の小人数で

今回は皆さん、自分も入れて同年齢の方ばかり。

賑やかな

あっという間の60分でした。

 

明日は我が地区六実連合町会主催の運動会。

お天気も良さそう!

団地のひとり暮らしのおばあちゃんも

連れて行ってきま~す