ハンドメイドの楽しさと日々の事

手作りの魅力は出来上がった瞬間のドキドキ。

何気ない小さな日々の事を綴っています。
  
 
   
  

迷惑な事です。

2018-08-19 20:02:48 | 日々の暮らし

 

7月の始めくらいからだと思う。

少年達・・ここ60世帯の団地住民高校生M君の所に来ている

友人5.6人らしいです。

夜中から明け方にかけて

階段入り口でタバコ、ポイ捨て!

カップラーメンの食べ終わり容器はほったらかし、

 

団地内道路でバイクの改造はするわ!

ナンバープレート無しのバイクの違法駐車はある!

昨日は最も酷い!

5階から火の付いた花火は真下の庭に向かって投げる!

ペットボトル、ダンボールも5階から投げる~。それが

散乱状態。

ボトルは柵横を通り過ぎた方に当たったそうです。

この間何度も警察に通報、夜、警察の方の団地内巡回もしていた。

今朝は緊急役員会で、住民M君の30代後半?母親が来て

私達の前で😢陳謝があった。

費用の目途がついたら、退去も考えていると。

明日、相談も兼ねて、県の管理課にこの件を住民迷惑行為で通報する事に。

又、会合です。ふ~ぅ。

もう、ほどほど、手を焼いていました。

人への迷惑は勘弁して欲しいです。

団地の平和が取り戻すように、願う事だけです~。

疲れました

 

団地入口の

フェンスに白い朝顔が咲いてました。

綺麗ですね。