スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

感謝、感謝の誕生月

2024-02-14 21:07:20 | いただきもの(感謝)

2月と言えば、誕生月。

先日、無事に?その日がやってきて、

優しい友人達が、プレゼントを送ってきてくれました。

 

いくつになっても、祝っていただけること、嬉しいです(T_T)

 

美容ものやら、ここには映っていないけど、

ずっしり、ドリンク系も入ってたー(笑)

ブログ、読んでくれているかな。

Aちゃん、ありがとうねー。

 

2月と言えば、バレンタインデーがあるので、

チョコ菓子も可愛いものが多いですよね。

こちらは、ミッフィーのpicture bookって書いてあったから、

絵本か?と思ったら、

チョコだった。

可愛くて、

くぅー、食べるのがもったいない。

髪に艶が出るのかな~

ブラシよ。(^m^)

Rちゃん、ありがとう!

 

お菓子系もいくつかいただいたんだけど、

食いしん坊は、撮るのを忘れて(汗)

こちらはかろうじて、撮影した焼き菓子。

Sちゃん、ありがとう!

あっという間に食べちゃったよー。

 

そして最近、家電量販店で見かけて、気になっていたのだ!

手のマッサージができるこのマシーン。

箱から出してみた。

お店でやってみたかったのだけど、

コロナのせいで、敏感になってしまった意識が働いて、

誰が手を突っ込んだか分からないマッサージ器に

自分の手を入れる勇気がなかった。

ヒャッホー、そのマシーンがやってきた!

 

ヒーターで手も温められるので、

冷えた手にはうってつけ。

洗濯物を干して、冷え切った手を入れてみたら、

じわーっとしてきて、

マッサージも、あー、気持ち良い。

 

わがままを言うならば、2台揃えて、

両手を一度にやりたいぐらいです(笑)

 

年齢とともに手がこわばったりするし、

母も使えるので、嬉しいわー。

 

Kちゃん、貴女は私が欲しいものがなぜ、分かる。

毎年、そう思っています。

ありがとう!!!

 

仕事で忙しい中、

LINEやメールでメッセージをくれたみんなもありがとう!

お誕生日当日に忘れないで送るって、案外、大変なんですよね。

みんなのおかげで、心が温かくなった誕生日でした。

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sr1007)
2024-02-14 22:18:00
sr1007
スーさんお誕生日おめでとうございます。いくつになってもバースデープレゼントは嬉しいですよね。良いお友達いっぱいで幸せですね。
手のマッサージ器知りませんでした。手てホント不思議なんですがマッサージしてもらうととろけますね。いいな〜
両手一緒なんてぜいたくなことをいってはいけません(笑)
>sr1007さん (sue2006)
2024-02-14 22:40:09
コメントありがとうございます。
この手のマッサージ器、
本当、最近、良く見かけるのです。
手にもツボは多いですし、痛きもで、
ゆっくりテレビを見ながらできるから、やっぱり両手を一度にやってみたーーーーい!(爆)
Unknown (ナナマガラー)
2024-02-15 06:54:46
お誕生日おめでとうございます🎂
素敵なプレゼントばかりですね。
マッサージ器、私も使ってみたいです。
新たに年を重ねた一年も、スーさんにとってよい年になりますように。
Unknown (クリン)
2024-02-15 07:50:11
おめでとうございます✨✨✨
やはり自分もほしいものをプレゼントすると相手によろこんでいただけそうなだって、今日のお話を読んでいてわかりました💛
かみの毛つやつやブラシ✨LDK1位ってことは本物ですね👑👍
Unknown (まんじゅう顔)
2024-02-15 08:51:11
お誕生日おめでとうございます〜。
たくさんの方々からお祝いを受けて、ほっこり、素敵な誕生日になりましたね。
こんなマッサージ機があるのですね〜。わたしは知りませんでした。
案外手ってこってたりするのですよね。
また、使用感お伝えくださいね〜〜。
Unknown (sue2006)
2024-02-15 08:57:58
〉ナナマガラーさん
コメントありがとうございます♪
また1つ年を重ねました。
マッサージ器、昔だったら、
ドラえもんのポケットから、出てきそうです😁
人差し指と親指の間のツボが効くぅ(笑)
Unknown (sue2006)
2024-02-15 09:06:46
〉クリンさん
コメントありがとうございます♪
同年代だと、体の衰えも同じよう?で(笑)
自分が使って良かったからと送ってくれました。
ありがたや~
ブラシは、猪毛🐗って書いてあります😁
毎日、ブラッシングぅ〜♪
Unknown (sue2006)
2024-02-15 09:22:10
〉まんじゅう顔さん
コメントありがとうございます♪
マッサージ器、指先と手のひら全体の2つのモードがあって、
最初は、弱でも、結構強めの圧迫だなと思いましたが、慣れてしまうと癖になりそうです。
ヒーターは、手のひらの辺りで、ジワッと温まります。
他のメーカーからもいくつか出ていたので、それぞれ特徴があるし、家電量販店で試したい!とおもいながら、手を突っ込めず(笑)でした。
思わぬプレゼントでいただけて、気分上げ上げ〜です😄
誕生日おめでとう (フランネル)
2024-03-04 16:07:14
スーさん おめでとう
大変遅くなって、ごめんです
帯状疱疹も大変そうでびっくりしました。
元気になってよかったです。
私の周りの高齢者の方は予防接種している人もいるけれど
私は先生に聞いたら「高いよ、しなくていいよ、なってからなら安くなるし」なんて言っていました。
ちなみに、この人は
私の知らないまに数年前ですが、かかって治療していたそうで、大変だったそうです。母はのんきすぎね。
Unknown (sue2006)
2024-03-04 20:49:20
〉フランネルさん
ありがとうございます。
聞いてはいたけど、帯状疱疹はとにかく痛い😖
発疹は治っても、まだ神経痛のような痛みが腿の付け根に残ってます。
一度なったから、しばらくは大丈夫そうですが、忘れた頃にまたなったらと思うと、今後、ワクチン接種をしようかなと😳
周りに聞くと、みんな結構、罹っているんですよね😐

コメントを投稿