杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

1月の日記14 我が地区のとんど

2024-01-14 17:40:00 | 風習・伝承
1月14日
午前9時過ぎ大霜で、凍てついた田んぼに地区の人たちが集まってきて、とんど作り








中河内の中で、最後のとんど。
作り終わったら、明日の当社でのおたき上げ祭の準備。
午後3時、神々に感謝の祝詞を奏上し、忌火から忌木に、忌木から藁に火が移され点火。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする