杉森神社の物語(令和編)東広島市河内町~癒しの風景

田舎で0から宮司をやってみたかったんです。好んで信じて楽しみながら奉仕をしています。

2月の日記21

2021-02-22 06:41:22 | 日記

2月21日

とても暖かい日となりました。

ムラサキシジミものんびり日向ぼっこ!

ご朱印参拝2名、はじめてご朱印の方もいらっしゃったので、神社参拝の仕方など勝手にしゃべってしまいました!ついついしゃべりすぎちゃいました・・・

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 2月23日 午前10時 天長祭

 3月 1日 午前10時 月次祭

 3月17日 午前10時 祈年祭

 3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の日記20 春一番

2021-02-20 17:43:17 | 日記

2月20日

春一番が吹きましたね

過去では

令和2年3月19日

平成31年3月21日

平成30年2月14日

平成29年2月22日

平成28年2月14日

 

 

小学生の硬筆を教える機会をいただきました。みるみる上達!驚きでした。絵が好きな子は字も綺麗にかけるのではないかと思っています。

午後、ご朱印5名

昨日、東広島市の観光マップをいただきました。

河内町の案内に杉森神社をはじめて地図に掲載していただきました。10年コツコツ、杉森神社の癒しの森が多くの方に知ってもらえることはありがたいことです。

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 2月23日 午前10時 天長祭

 3月 1日 午前10時 月次祭

 3月17日 午前10時 祈年祭

 3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の日記18  杜の遊楽書

2021-02-18 16:33:56 | 絵・書

2月18日

太陽は戻ってきたのですが

寒い一日でした。

午後、杜の遊楽書

個性がひきたちますね!

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 2月23日 午前10時 天長祭

 3月 1日 午前10時 月次祭

 3月17日 午前10時 祈年祭

 3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の日記17

2021-02-18 06:44:25 | 日記

2月17日

今日は祈年祭、昔は・・・。最近は諸事情により一月遅れで行っています。

2/17は統計上、寒い日、雪の降る日ではないかと、大学入試日から思うようになりました。

そうです、今日は寒い日でした。横風に雪が舞い、あっという間に社殿の中まで真っ白!

日供祭のときに鳥が鳴くものですから、終わったあと呼んでみましたら、ジョウビタキのオスが遊びにきていました。

西風が南風となれば春一番だったのでしょうにね、春遠からじ

 

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 2月23日 午前10時 天長祭

 3月 1日 午前10時 月次祭

 3月17日 午前10時 祈年祭

 3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の日記16

2021-02-17 06:32:49 | 癒し

2月16日

杉森神社72候    花粉始=くしゃみがではじめました

アレルギー反応を抑える大内転筋を緩めたり、左親指と人差し指の間の水かきあたりを押圧などありますね。即効性がいいですね。実験中。

今日は風が冷たく、冬に逆戻り

ご朱印参拝1名、神恩感謝という言葉を頼まれました。神社で一番大切な気持ちですね!

お知らせ

杉森神社ホームページ 

 杉森神社の御朱印について ←クリック 御朱印を受けたい方、必見!

平成23年宮司就任時から令和元年5月31日までの物語

着物を着て神社の祭典に参列しませんか

杉森神社の映像ライブラリー     

杉森神社のイメージキャラクター 全国の神社の氏神さまのイメージキャラクター  

杉森神社72候(季節を感じてみませんか?) 

神社講座 ちゅーピーカレッジの御案内 

杉森神社恒例祭予定表 

 祭典・行事予定 

※祭典は、どなたでも参列できます。神社ファンの方、是非、参列経験をしてみましょう!ご希望の方は、御一報いただければ幸いです。

 2月23日 午前10時 天長祭

 3月 1日 午前10時 月次祭

 3月17日 午前10時 祈年祭

 3月20日 春季皇霊祭遙拝 境内神社祖霊社春季祖霊祭

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする