たぼちゃん日記

日常の出来事を、自分の心の目を通して感じたままを綴っていきます。

人生の縮図

2015年11月05日 05時25分30秒 | 日記
昨日は、私の家から30km離れた所にある総合病院の眼科へ行って来ました。



 
 最近目の調子が良かったので両眼とも1.5位あるのかと思っていたら、依然とあんまり変わりませんでした。

 ただお医者さん話によると、「大分安定してきているが、左目は見たいところが黒くなっていて物がみずらいですね」との事でした。
 実際の所両目でも見たい所がみずらいけど、どうすることも出来ません。
 最近は、車より原付が多くなりました。

 「あっ」それから、眼科で看護師の増田君が散瞳の為の目薬をさしてくれました。
 5年程前、眼の手術の為3週間入院した時も昨日と同じ様に目薬をさして下さり、その時の彼女の表情は以前よりも柔らかでした。
 身体的、精神的、そして社会的にもグツと成長した印象を受けました。
 診察室の前に座っていると、増田君がひょっこり顔を出し「たぼちゃんさ~ん、中へ入って下さ~い」と声をかけて下さり、一瞬心を持って行かれそうになりました。

 次回の診察は、来年の3月2日の午前8:30からになっています。

 病院には、これから入院する人や退院する人、そして不幸にも家族の誰かの最後を見届け病院を後にする人、そこには人生のドラマがある。

 もし今度健康な身体で生まれ変われたなら、人を救う立場の人間になりたい。




                                      人生の縮図 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする