のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「誰よりもママを愛す」の話8

2006年08月21日 11時27分10秒 | 2006年07月期ドラマ
日曜劇場「誰よりもママを愛す」 [Official site] 第8話・「迷惑で最高な家族」(視聴率9.2%、平均視聴率10.78%)

うわー!ピンコ阿部サダヲの白い肌が気持ち悪い!
ホクロが多いのが気持ち悪い!
オカマなら何故、腋毛の処理くらいしない!
やはり阿部サダヲのオカマはオイラの中では有り得ない!
(ちなみにオカマでない阿部サダヲさんは好きですよ。いや、変な意味じゃなく!)

内田有紀は、パパ・一豊田村正和の紹介でスーパーの食品売り場で働く事になったんだ!
山下劇団ひとりの借金、パートみたいなのじゃ返せないだろうと思ってたら、ママ伊藤蘭があの借金取りが違法である事を調べて警察に捕まえて貰ったらしい。
明らかに法定利息を守ってないのに、どうしてそうしないのかとは思っていたが、用済みと言う事なのでしょう!

ピンコは良く見てると、明玉山鉄二の他にパパや薫長島弘宜などの男には無条件で優しいが、ママや津波こずえ小林聡美などの女にはどこか厳しい。

一豊「人はみな~、悩みの中~
雪「あの鐘を~
ピンコ「鳴らすのは、はなーたぁー!
ピンコは本域で歌うなよ!
ピンコは嘉門家で料理を作っていたが、ピンクのエプロンは自分家からもって来たの?
だって、パパはピンクのエプロンはしないだろうし、ママや雪は普段台所には立たないだろうし…。


ピンコ「はーい!私達ついに、結ばれちゃいました!」
一豊「お兄ちゃん?お兄ちゃん?フフ、ホントなの?」

この時の皆の顔が面白い!
一豊は少し心配そう。(でも少しだけのようです。)
雪は凄く楽しそう!(何で?何が?)
薫はマジメな顔して。(何も考えていないような…。)
こずえのその口に持っていってる何かを期待する物欲しそうな人差し指は何だぁ!


山下の芸って劇団ひとりのネタそのものじゃんねえ!
山下「チュッ!出火原因はお前だぜ!」て消防士のネタ。
オイラが山下ならホントにキスするけど、雪に殴られても、蹴られても。


このドラマの主題歌は福耳の「惑星タイマー」だが、太陽系の惑星が増えそうだ。
小惑星帯のセレスや冥王星の連星カロン(衛星ではなく連星とみなされるらしい)や冥王星の外のゼナと呼ばれる天体も惑星の仲間入りをするらしい。
水金地火木土天海冥はどうなるのだろう?
しかも、惑星候補の天体は20近くあるって…。
ドラマには全く関係は無い話なんだけどね!
いやー天体は好きなんだよね!
変態はどうかと思うけど!(ピンコさん怖い!)


明はお店を辞めちゃったみたいだけど、雪と違って手に職持ってるから、まあ大丈夫でしょう。
明のオナラは臭かったかも知れないが、この時の脚本・演出ほどでは無いと思う!
家族に謝りつつも、臭いでリベンジって所でしょうか?
それとも全てを煙に撒く為の最後っ屁?


ママは乳がんの手術を家族に内緒でしたいみたいな事を言ってたけど、無理くない?
入院する事になるだろうし、腫瘍によっては胸がなくなっちゃう訳でしょう。(でもパパはママを好きだろうけど!ある意味一番のフェチはパパだからね!ママフェチ!)
パパはいい歳こいて今でも現役っぽいし、…豊胸(成形)手術までするの?(何日かかるやら?)
パパに知れたらショック受けるよ!”乳がん”だけにガーンと!
お後が宜しいようで!


追記:【参考:8/20(日)】
功名が辻…18.7%
昭和を生きた爆笑王林家三平ものがたり…12.9%
ドラマには一切関係ありませんが、
NHK高校野球決勝 駒大苫小牧―早稲田実…29.1%(関西地区16.0%)
テレビ朝日高校野球決勝 駒大苫小牧―早稲田実…4.6%(朝日放送15.8%)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」の話7

2006年08月21日 11時05分36秒 | 2006年07月期ドラマ
マイボス マイヒーローOfficial site 第7話・「俺の正体は!☆若頭、涙の疾走」(視聴率17.5%、平均視聴率17.70%)

榊真喜男長瀬智也「俺の名前はセントアグネス学園3年A組組長、榊真喜男だ!」
のっけから自分がカッコイイ、ヒーローになった夢を見ている真喜男。
カズひきいる悪のヤクザどもを倒してエンディング。

主演:おれ、ヒロイン:梅村さん、
友だち役:桜なんとか、担にんの先生役:てつ仮面、敵のカシラ役:カズ、
3年Aくみのみんな、かん東えいげ会のみなさん、
原案:おれ、脚本:おれ、演出:おれ
なんて都合の良い夢なんだ!
しかし、所々ひらがななのは真喜男の漢字のレベルなのか?


真鍋和弥田中聖「アニキ報告です!何と明日からまた冬服です!」
この猛暑の中、彼らは冬服で撮影してるんだね!
ご苦労な事だこのやろう!(マッキー風に)


3ヶ月に及ぶ担任・南百合子香椎由宇との交換日記もいよいよ終わる。
真喜男の百合子へのプレゼントは『ぱらぱらしてね』のパラパラ漫画!
(一瞬、ぱらぱらの意味が分かんなくて、百合子先生がパラパラ踊るのかと思った!)
内容は、百合子の顔面に飛んできた斧が額に刺さり頭部が割れて中から”てつ仮面”登場というもの!
恋モードから一気に”てつ仮面”へと戻る百合子が面白い!


東京都では青少年の育成に関する条例があって、18歳未満の青少年にあんな事やこんな事をしてはいけないのだ!
(ドラマの中で百合子先生は18歳以下と言っていたが、未満の間違いではないだろうか?)
可愛い女の子でも、どんなに可愛くなくても、やっぱりそんな事やどんな事やそったら事や、でへ、でへへへ…。
つまり、変な事はしてはいけないのだ!
梅村ひかりは平成元年3月生まれの17歳!
真喜男「梅村さんて平成生まれなの?」
ショーック!!!
ひかりも桜なんとかも平成生まれだったのか!!!
真喜男は蠍座って事は、もうすぐ誕生日の設定では?
28歳になっちゃうんだね!


セントアグネス学園には、カップルだけが通る特別な帰り道アグネスロードがあるという。
真喜男とひかりはこの道を通って一緒に帰る事になる。
心配で後をつけて来た、ひかりの親友・萩原早紀村川絵梨
そこには、桜小路順手越祐也の姿も…そしてこの人。

順「ミッキー!」
早紀「弟さん?もしかしてお兄さんの心配で?」

未だにミッキーと間違えられてるカズ。
どうでもいいけど、カズの格好に2人とも突っ込まないのかよ!
(思いっきりチンピラヤンキーファッションなんだけど!)
”桜なんとか””ミッキーて呼ばれてるけどホントはカズ”を両腕に従えてアグネスロードを行く早紀。
両手にジャニーズだね!
もしかしたら、早紀とカズは…っな訳ないか!


ひかりの家は、弟3人に妹1人の大家族だった!
そしてやはり過去にヤクザのような借金取りに対して悪い印象を持っていた。
真喜男は暴力が嫌いだというひかりに、自分とは生きている世界が違う事を痛感する。
ひかりと距離を置こうとする真喜男。
果たして真喜男は、このままひかりと離れてしまうのか?
そんな中、順が真喜男の家を訪ねてやってきた。

真喜男「どうする?どうする俺?」

てつ仮面…じゃななかった、百合子先生の服装が徐々に派手になってきている気がする。
今回は後半のシャツが異常に派手になっていた!
最終回までにどこまでになるのかちょっと楽しみ!


追記:【参考:8/19(土)】
新・人間交差点…初回6.5%
土曜ワイド劇場「はみだし弁護士 巽志郎10」…15.6%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タイヨウのうた」の話6

2006年08月21日 10時44分49秒 | 2006年07月期ドラマ
「タイヨウのうた A song to the Sun /Official Site/ 第6話(視聴率11.3%、平均視聴率10.17%)

雨音薫沢尻エリカの動かなくなった手の代わりにギターを弾くことになった藤代孝治山田孝之
この日もきついバイトが終わり布団に倒れこむ、大西雄太田中圭、立浪隆介川村陽介、加藤晴男濱田岳の3人を置いて孝治は一人海の民宿を後にする。
不審に思った3人が後をつけると、薫の歌う後ろでギターを弾く孝治がいた。


まあ、そんでもってバンド結成ね!?安易だな!
キーボードにベース、ドラム、マイクスタンドまで用意して、…オープニングの間に?
1ヶ月無いのにバンドフェスにまで応募して、…オープニングの間に?
(あの部屋完全防音?)
雄太!パソコンのキーボード打てても、音楽は出来んぞ!
隆介!お前は、ギターとベースの区別もつかないのにバンドやろうとしてるのか?
晴男は、その並べ方だとバストラ、メインで叩く事にならない?
薫がボーカル?

薫「それは、あれよ皆の素質を見てからよ!」
良くぞ言った!
薫「帰るわ!」
良くぞ言った!

エミリーベッキー曰く、三浦修竹中直人は伝説の天才ギタリストだったらしい。
修「体で楽器を感じるんだよ。さあ楽器につけ!」
バイト中も楽器を離さないんだな!
楽器の特訓が、”暑中見舞いの宛名書き””鍋磨き”に”玉葱微塵切り”
このドラマっていつから「ウォーターボイーズ」の系統になったんだ!?
でも、何でエミリーはそんなにテンションが高いんだろう?
そして、何でエミリーは店長に素直に従うの?
そもそも、エミリーって何者?
店長の”星になってしまったマイスイートハニー”は、もしかして麻耶姉さんじゃないですか!?
そういえば結子小林麻央はアナウンサー志望だか卵だかだっけか!?


悪い奴出てきたね!
ああいった奴ってドラマでは良く出てくるけど、決まって警察とかに通報されないんだよね!
それにしても雄太も隆介も(晴男は別にして)ケンカ弱っ!!
タッパがあるんだからもう少し活躍しても良いと思う。やられっぱなしだからね!
タッパと言えば松下奈緒は背高いね!
(やっぱりハグのシーンは男が高くないと格好悪い!)


ホントは抱きしめたかった
ずっと側に居たかった
あなたの心が答えてくれるまで
あなたが私にそうしてくれたように
ホントは抱きしめたかった

手を引いて自宅に連れ帰ってギューってしてあげれば良いのに。
もし見つかったら、パパはショックだろうけど!


追記:【参考:8/18(金)】
レガッタ 君といた永遠…6回5.6%、平均5.80%
黒い太陽…4回11.6%、平均11.65%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「レガッタ 君といた永遠」の話6

2006年08月21日 10時36分41秒 | 2006年07月期ドラマ
「レガッタ 君といた永遠 公式サイト 第6話(視聴率5.6%、平均視聴率5.80%)

大沢誠速水もこみち「もう終わりにしよう。」
一瞬、ドラマの打ち切りの話かと思ったぞ!
(一応、「レガッタ」は全10話という事になっております。)


誠はボートに専念する為に、田島千香子若槻千夏に別れ話を持ち掛け、小田切操相武紗季への想いも押し殺します。
運動選手は彼女が出来たりすると、その事に時間を取られて成績が落ちるとかいいますが…。
24時間ボートの事を考えるような環境作り、逃げたくても逃げ込む場所が無いギリギリの状態に身を置くという事なのでしょうかね?


乾和彦佐藤二朗「あっ、お茶の葉が立ってる!お茶の葉が立ってる!」
それは良かった!それは良かった!

誠「誰が腰抜かすじゃ無いんだよ!バカにすんなっつーの!ったく誰がナンボのもんだっつーんだよ!なあ羊!」
ご飯を口に入れながら滝大輔山本太郎への不満を口にする誠。
口からご飯がボロボロと落ちる。
さすがにこの演出はどうかと思うぞ!
志村けんが口からお茶をダーってこぼすのを思い出したぞ!


ボートが進む進行方向に向かって、後ろがストローク、前がバウ。
後ろが赤い服着た茶色の子熊の人形、前が黄緑の服着た…白い…何の人形?(子羊?)


千香子「ボートって、やなスポーツだよね。あーやってこっち向いてるのに離れてっちゃうの、何かズルイよね。」
はい、山田くん座布団3枚チーコちゃんにあげてぇ!

羊が操を見つけて笑うイヤラシイ口元・目元が嫌だ!
操をデートに誘いOKを貰った羊が部屋に戻って「やったあー!」って手を上げるのが嫌だ!
松田翔太はあのにやけた笑顔を意図して作っているとしたら、末恐ろしい役者になるだろう!


羊はそのバナナのTシャツ着るの?
そんなバナナ!
結局、赤いストライプのにしたのは、誠に押し切られたからなのか、それとも自分のセンスに自信がなかったからなのか?


操「わあ羊!ねえ八木くん来て来て、ここに立って!」
八木「僕は八木です!羊じゃありません!」
ヤギ「メ~~~エ」
操「じゃあ八木くん行くよ!ハイちーず!撮れたぁ。ヤギ八木。」

羊との2ショットを断った手前、ヤギとのは断れなかったんだね。
操も何喜んでるんだよねえ!?
OK牧場だよ!


操「ねえマスター、チーコちゃんちょっとテンション高くない?」
マスターブラザー・トム「うん?いつも高いけどなあ。」
操「いつも以上に!何かちょっと変じゃない?」
マスター「いつも変だけどな。」
操「ヒドイ!
チーコを若槻千夏にかえると、マスターのセリフは思いっきりオイラの考えている事と同じなんだけど…オイラもヒドイ?

追記:【参考:8/18(金)】
タイヨウのうた…6回11.3%、平均10.17%
黒い太陽…4回11.6%、平均11.65%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ