A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

バラの香りを求めて

2015-10-30 16:44:00 | 植物
バラの香りを求めて










バラは紀元前から人々に愛され「花の女王」と言われています。大型でその華やかな花姿は時代を越えて多くの人々を魅了しました。日本でも「万葉集」、「古今集」などにも詠われています。それだけバラと人とのかかわりも深く、イギリスでヨーク家とランカスター家が王位を争ったバラ戦争は有名な話です。
バラもハーブで見た目の美しさや芳醇な香りから、香料、薬用として以前は用いられていました、バラの香りは近年の研究により、人の生理、心理に良い影響をもたらすことが分かってきました。
観賞用としてのバラは約1万種類の品種が作られていて、現在でも新しい品種が生まれています。

関連サイト
バラ・薔薇 高画質写真と解説

10月の花  10月の誕生花と花言葉

バラ科  多年草  ハで始まる植物

白色の花 赤色の花 橙色の花 黄色の花 青色の花 桃色の花 紫色の花 その他の色の花

日本の四季  花しらべ  花の美術館  花の素材館



サンマまつり

2015-10-30 13:07:19 | グルメ
サンマまつり


西水元水辺の公園(葛飾区西水元2)で2015.10.11日、「さんままつり」が行われました。
宮城県南三陸町の漁港で水揚げされたサンマが直送された。



1000尾のサンマが無くなり次第無料提供は終了となりました。



子供にも好評でおいしいといって食べていました。