アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

給湯室は女性の語り場・・

2018-09-24 12:27:50 | 日記
会社の食堂の奥にある給湯室。

給湯室に行くには食堂を通っていかなければならない。

それと同時に給湯室の前で食事している女性社員の前を通らないといけない。

と同時に給湯室の中は丸見えで、お湯を注ぐ姿まで丸見えになりいつも視線を背中に感じてしまう・・

という訳で俺は給湯室が苦手なのです(^^;)

しかしカップ麺を食べる為には給湯室にお世話になるしかない。

決して女性が嫌いな訳ではないです。

苦手な理由は一つ。

給湯室でカップ麺にお湯を注いだ後に起こる事。

「あら部長!今日は奥様の愛妻弁当じゃないんですね〜」

「喧嘩でもして作ってもらえなかったのかな?」

「カップ麺だけで大丈夫ですか?」

「これ、あげましょうか?」

などなど女性社員からの質問(^^;)

有り難い言葉ではありますが答えが即出てこなくて困ったりするのです。

面白い答えでも即返せたらいいんですけどね笑

そんな素質はゼロですね・・

そして今日は、答えを準備していざ出陣!



準備した時に限って質問なし(^^;)

でもミカン貰いました(^^)



これからも女性社員を大切にします(^^)

話すのは苦手ですが・・





価値観の違い・・

2018-09-22 23:53:18 | 日記
今朝、妻と久しぶりの口喧嘩。

一年振りくらいかな(^^;)

25年近く一緒にいても価値観の違いはあるもの。

価値観が全く同じ人間なんて存在しないと思います。

そんな今日は、アンの体調も悪く・・



見た目は元気なんですけどね。

病院に連れて行ったら、肝臓に疾患があるとか。

しばらくはオヤツ抜きと薬の日々になります。

でもアンの不調で夫婦喧嘩どころじゃなくなって逆に良かったのかな(^^;)

怖くて聞けない究極の選択・・

2018-09-19 12:18:04 | 日記
昨夜の夜中、グワッ!グワッ!と聞こえる鳴き声・・それはアンの苦しそうな声でした。

寝ながら背中を撫でる妻。

でもなかなか治りませんでした。

約10間程したら何とか治り就寝・・

しかし朝方再びグワッ!の発作が起こります。

病院は朝7時から。

バタバタと準備する妻。アンを連れて病院へ向かいました。

そして病院の診察は・・



初めて聞きました。

人間でいうアレルギー性鼻炎なのかな?!



昨日の夜は何ともなかったのに・・

薬をもらったようです(^^;)

そんなこんなの朝でしたから俺と息子の事なんざお構い無し笑

息子には千円持たせ、俺はカップ麺。



裏を見ると2ヶ月の賞味期限切れ(^^;)

半年切れのものでも何事もなく食べる妻ですからね・・聞くのも野暮かと。

でも原因が判って良かったです(^^)

ワンちゃんも人間も健康が一番ですからね。


長生きの秘訣・・

2018-09-17 12:28:11 | 日記
みんなから名女優と言われた樹木希林さん。

ゆうきちほと言う別名も持っておられます。

きりんって斬新な名前はもちろん芸名。

がんとの闘いと苦しかったでしょう。

ん?!癌なの?と思うくらいでしたよね。

ばらしてからも辛い顔もせず・・

れんぞくドラマなんて大変だったろうなって。



平均寿命が伸びてる現在ですが、寝たきりや病気の方は減っているわけではありません。

今朝はブロ友さんの記事を読み嬉しい朝となりました(^^)

パワハラする自分・・

2018-09-14 12:37:18 | 日記
先日書きたい記事があると言っておきながら、まだ書いてませんでした。

でも数日経つとなぜか大した事じゃないって思ってしまう・・

そんな感じです(^^;)

実は、先日バトルをした営業部長と大手スーパーでバッタリ会いまして・・お互い話すのも嫌だなと思いながら知らない振りをして目の前をスルー。

するとその営業部長の隣で仕事をしている女性課長ともバッタリ。

向こうは俺に気付かない振り・・

怪しい!かなり怪しい!

約10年前に不倫していた二人。

女性は独身で営業部長は妻子持ち。

今は離婚されお互い独身です。

付き合う事は自由ですけどね。

実はその二人から「パワハラを受けた」と言われた俺。

パワハラをした覚えはないんですが、ここで繋がっていたとは・・

部長が部長にパワハラってえるのかな?!なんて思ってしまいますが。

ちなみに俺に気付かれまいと隠れる女性課長の前を何度も通る俺(^^;)

またパワハラって言われてるかもしれませんね。