Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

城ケ島 ロックフィッシュ

2010-02-22 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り

‘10.02.22 ( 小 )  干潮16:44 / 満潮23:53 気温12度 / 水温13度

夕マヅメにメバルかカサゴでもと思い城ケ島へ。16時30分頃 現地に到着。

ポイントはよく分からないので、とりあえず堤防の捨石周りを狙ってみる。小型のメバルなどが数匹見えているが、潮どまりもありチェイスはあるもののバイトまではいかない。

しかし日が暮れた途端にバイトが頻繁に出るようになった。ファーストヒットは10cmたらずのハオコゼ。

今日はこんな感じで終わってしまうのか?と 不安になったが、暗くなって捨石の中から根魚が出てきたようで。。。

Imgp2692

1時間で6匹と、まずまず楽しめました。

Rod : Daiwa HL 6102MLFS-07 SPINNING 柳龍

Reel : Daiwa AIRITY 2506 ( TD-Z TYPE R+ spool )

Line : 月ノ響0.4号 + フロロ2号

Lure : パワーシラス 2" (レッド+ブラックFlkグロウ、パールグロウ) + メバル弾丸1/16oz、シラスヘッド1/16oz)

その中でのきわめつけは、尺近いプリのカサゴ。

Imgp2701

すごい体高でしょ!

2010年 第5釣行 / カサゴ×4匹、ムラソイ×1匹、ハオコゼ×1匹