Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

西伊豆のプライベートビーチ

2010-02-27 | 伊豆・沼津の釣り

仕事で行ったこの間の堂ヶ島ニュー銀水裏にあるプライベートビーチ。

Imgp2661

水深もさほどないワンドになっている。

Imgp2665

両側は岩盤で囲まれ、正面のみ砂浜となっている。水中はほとんどが根になっていて、釣りはしづらいと思う。

ワンドの出入り口は少し水深もあるので、アオリなんかは狙えると思うが、ボートからじゃないと釣りは不可能。

2月14日の当日は、水温13度~14度の間。

向かって左に見える岩場に5cm程のベイトの群れがいたが小規模で、根のキワやスリットを狙えばカサゴなどの根魚は狙えるだろう。

向かって右側は隣のワンドに抜ける道があり、満潮時は足元が濡れるためニーブーツなどの装備があったほうが良いと思う。(夏場なら濡れても大丈夫だけど)

Imgp2664 「 隣のワンド 」

こちらのワンドもボトムは岩になっている。

当日は革靴だったため、途中までしか行けなかったのでこのアングルでの判断になるけど、海が荒れ気味でベイトが入っていれば、シーバス&ヒラスズキが釣れそうな雰囲気に感じました。

Imgp2662 「 ニュー銀水 」

このプライベートビーチは一般道からは入っていけないので、この宿に宿泊しないとオカッパリは無理な感じ。ボートからならアオリ狙いは面白いと思います。