なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

コストコ生活を始めて

2023-03-16 10:29:00 | 節約
今年からコストコに行き始めました。ついつい余計なものを買ってしまうのは否めないのと、あったらあっただけ食べることに驚き。ダメになる前に食べなきゃというのもあって、食べる量そのものも増えてるような気がします。太らないように気をつけないと。でも食べるものがないというのを言い訳に外食してたのはなくなりました。今は学校の仕事がないから比べられないけど、ちょっとしたパンとかお菓子も買わなくて済むんじゃないか . . . 本文を読む
コメント

ワクワク

2023-01-15 10:02:06 | 節約
学校の仕事も終わりに近づき、もう一踏ん張り。今年一年間も含めて、長い休みをどう過ごそうかと考えてます。スポーツジムに入って定期的に運動をしようか、ウクレレのレッスンを受けようか、などお金を使うことばかり考えてしまうけど、もう一つずっと気になっていたのがコストコ。二人家族だし、入るだけ無駄だよなぁと思っていたけど、数年前からガソリン・スタンドができて、それなら元取れるんでないか?と思ってたんです。高 . . . 本文を読む
コメント

一仕事終わり!

2022-12-19 10:36:34 | 節約
いよいよ今週で学校の仕事は終わり。一つの学校は後期そのものも終わりなので、だいぶ楽になります。ただ、集中講義を一月末にしないといけないのと、今年から行き始めた学校は二月半ばまで。おまけに1/4から授業再開の学校もあるので、冬休み中もそんなにのんびりできないかも...とはいえ、今朝で今年の弁当作りは終了!!毎朝なんて作れないよ、と思ってたけど、ほぼほぼ作りました。と言うのも、思ったよりも楽に済ませる . . . 本文を読む
コメント

家探し継続中

2022-06-20 09:24:00 | 節約
相変わらず不動産屋サイトを見ては、老後の心配をしております。新しく実家近くの学校にも行くことになり、今の町に住み続ける方が通勤は楽なので、結局検索範囲は変わらないまま。ただ、そうなるとどうしても予算オーバーになります。もちろん自分が住む分には古くても構わないけど、いつかは売らなきゃならないことを考えると築20年前後、プラス駅までのアクセスも…となるとね。そして老後の一番のポイントになるペット飼育の . . . 本文を読む
コメント

危機感

2022-05-28 13:08:00 | 節約
値上げのニュースが続いて、仕方ないよなぁと思っていたけど、最近になってようやくそのことを実感。いつも通りの買い物でもあれ?!と思うような額になり、パン屋さんのパンも明らかに小さい。値段は変わってなくてもびっくりする位中身が少なかったり、この間買った醤油はボトルそのものに細工がしてあって、見た目にだまされちゃいかんのだなぁと勉強できました。そして今学期はコマ数も少ないので収入そのものも減。先月は国民 . . . 本文を読む
コメント

もったいなかった…

2022-01-15 11:39:00 | 節約
塾の冬季講習。1日2コマX5日間で2万円だったんです。出題傾向と対策のプリントを解くという内容で、高校受験を控えた息子くんがちょっとでもやる気を出してもらえれば、という思いもあったけど、話を聞くとプリントを解いて答え合わせをするというもの。まあそんなもんなのかなと思ってたけど、間違えてた問題は説明してもらってるのかと思ってました。でも塾の公開模試も、学校の実力テストも分からなかったらしい。まだ結果 . . . 本文を読む
コメント

食費25000円

2020-02-13 16:54:00 | 節約
朝ドラ以外のドラマは見たり見なかったりだけど、去年毎週録画して見てたのが、「昨日何食べた?」です。ドラマの中の料理をいくつか作ってみたりもして、シロさんみたいに料理作れたらなぁと思ってました。もちろんシロさんみたいな人が自分のことを好きになってくれれば、そっちがいいにこしたことはないけど、その確率はほぼほぼゼロに近いので、諦めてます。そのシロさん、とても節約家で、大人二人の食費を月25000円にお . . . 本文を読む
コメント

今年こそ!

2020-01-21 20:25:00 | 節約
春休みになると毎年同じような投稿をしているような気もしますが、今年の春休みは、というか今年はマジで、節約に励まねばなりません。今年の収入は減るけど、去年は一昨年より増えたから国保も増えるんだよな。スマホアプリで家計簿はつけているので、大まかな支出の流れはつかめてます。ただ、収入が一定ではないのをいいことに、支出の方が多くても、次の月では収入の方が多くなるはず…と勝手に思い込んで、あまり気にしてなか . . . 本文を読む
コメント

溜息しかでない

2019-10-05 12:36:36 | 節約
節約しなきゃと思って、なんちゃらペイのアプリをダウンロードしたり、どこで買えば還元できるのかいろいろ調べて、これからがんばるぞ!と思ってた矢先の増税二日後、息子くんがテレビをぶっ壊しました。前回8%になった時は電子レンジが壊れて、なんで増税早々・・・となげいたんだった。それもあって、冷蔵庫は潔く買ったつもりだったのに、これですわ。今まで使ってたテレビは、ここに引っ越して間もなく買い替えたものやった . . . 本文を読む
コメント

まいりました。

2019-09-16 09:22:15 | 節約
ここ数か月冷蔵庫の調子が悪いなぁとは思っていたんです。アイスクリームが柔らかくてね。10年経ってはいたので、買い替えを意識してはおったのですが、先月からついに音がしだして、いつだったか、まったく冷えていないこともあって…これはいかんと思って、買い替えたとこやったんです。この夏は旅行にも行き、ただでさえこれから節約にはげまなければ!と思っていたのに…です。でもまあこれは仕 . . . 本文を読む
コメント (2)