なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

やっぱり雨女か?!

2014-09-30 09:48:38 | 育児
せっかく仕事を休んだのに… . . . 本文を読む
コメント

友だち使わせてもらいました(^^)

2014-09-28 18:15:48 | ハイキング
ここまでいい天気で山に行かないっていうのは、もったいない感がつのります。 最近カードファイルを買って、息子はその中身のクリアファイルを欲しがってたので、山登りがんばったら買ってあげるよ、とモノでつろうかなぁと考えておりました。 でも土曜日に息子とよく遊ぶ友だちが遊びに来てて、さりげなくその子に山登り行ってみる?と聞くと行きたい!と言ってくれたんです。 その子は保育園も同じで、親同士付き . . . 本文を読む
コメント

困るんだよ

2014-09-23 06:40:07 | 仕事
最近の大学は祝日なんかお構いなしに、授業をします。 後期は今日も含めて4回。 プラスNPOの仕事でも週末のイベントや出張が3回。 夏休みの集中講義でも一週間実家に預け、息子はあまり気にしてないのかもしれないけど、自分としては後ろめたさを感じます。 それに、預けるのもたまにならいいけどそうそうお願いするのも申し訳ないので 、姉と子父にもローテーションに入ってもらいました。 子父は何回でも預けた . . . 本文を読む
コメント (2)

平日最後の休み

2014-09-17 15:22:08 | ハイキング
先週の金曜から学校の仕事は再開しておりますが、一校だけ来週からなので今日はお休み(^^)。 授業の準備しようかとも思ったけど、天気いいし、息子ともけんかばかりでストレスたまってるし、やっぱり行くか!と山登りに行ってきました。 駐車場から岳城山までは道がずっと舗装されてて、散歩気分で40分ほど。 そこから若杉山までは、時間もさほどかからなくて、道もなだらかだろうと思ってたら、これが結構キツく . . . 本文を読む
コメント

衝動買い

2014-09-10 14:56:17 | 節約
ついに購入(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

まいりました(*_*)

2014-09-05 20:51:51 | ハイキング
八月は結局山に行けずじまい。 学校の仕事がはじまったら、週末しか行けないし、息子もさほど行きたそうではないので、一人で山登りに行ってきました。 ほんとは行けなかった韓国岳に! と言いたいとこですが、遠いので、もう一つ行きたいと思ってた福智山+鷹取山に行ってみました。 福智山は高校生くらいの時行って、きつかった記憶はあるけど、それ以外覚えてないし、今日のルートは多分前回とは違うし、定期的に山 . . . 本文を読む
コメント

意外と売れました。

2014-09-04 16:40:02 | 節約
スマホってすごいね。 . . . 本文を読む
コメント