素人ですが頑張ります

食べ物、近場の旅行、釣り、登山、ネコ・犬などのペットの書き込みをしています。

GW東京ドーム2日間!

2024年05月23日 07時28分00秒 | 日記
GWに2日間東京ドームに野球観戦に行ってきました。
伝統の巨人×阪神戦のためかなり熱狂を帯びていましたし、念願の初ドームのためかなり興奮しました!1日目は水道橋駅近くの中華料理店でランチをいただき、ナイターゲームであったため、入場時間が来るまでドームの周りをあてもなくふらふらと探索しました。約20,000歩も歩いていました。
2日目は午前中に「祭りでもしているのか?」と思うくらい人が多い豊洲千客万来で海鮮丼と鰻を堪能し、野球がデーゲームだったのでとんぼ返りでドームに直行しました。ビールもたっぷりとは飲んでいませんが(1杯900円なのであまり飲めません…)出張以外で東京に行ったのはかなり久々でしたので有意義に過ごせ
ました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダスタジアム!

2024年05月03日 22時21分00秒 | 日記
かなり久しぶりの投稿です。
4月21日に初めてマツダスタジアムに行って来ました。ジャイアンツのファンクラブに入会している方がチケットが余っているので時間があれば行くか?と問われマツダスタジアムには一度行きたかったし、久々の野球観戦のためワクワクで行きました。
試合は5回雨天引き分けでしたが、それなりに楽しめました。広島駅前のお好み焼き駅前ひろばで昼食をいただき、雨の広島を堪能しました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞆の浦!

2024年01月28日 23時24分00秒 | 日記
ちょっとドライブで広島県福山市にあるの浦まで行って来ました。遅い時間帯に行っため観光客は少なめでしたが、人気らしい店は順番待ちの列が出来てましした。
いつも保命酒を購入している入江豊三郎本店に行きましたが、駐車場はいっぱいなのに店には人が客がいませんでした。
一応お店の方に駐車場がいっぱいだったので有料駐車場に止めた旨を伝えてたところ、数カ所ある店もお客さんがいないため違法駐車らしいと言われていました。
お店の方も有料駐車場に止めて来てもらったことに気の毒がって少しサービスしてくれました。そういったちょっとした気遣いは凄く嬉しいのでまた、鞆の浦に行ったら必ずこの店に必ず行こうと思いました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出初式!

2024年01月14日 22時26分00秒 | 日記
、本日は消防団の出初式がありました。
ここ数年コロナ禍であったため久しぶりの参加になりました。会場の関係で各分団8人程度の参加ですが、会場は勿論ですが、駐車場、トイレもかなり混み合っていました。また、式場はかなり寒くカイロを体に3個と足に1組使用しましたが、ジャンバーとネットオームを外すように指示がありましたのでかなりきつかったです。
今年は当然ですが、挨拶をする全てのお偉いさんが、正月の震災のことを話していました。物故者に対しての黙祷、表彰者、国会議員、市議会議員、県議会議員の全ての紹介が続き、約2時間近い式典が終わり、いつも通り打ち上げを行いました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます!

2024年01月06日 22時34分00秒 | 日記
けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
久しぶりの投稿になります。
一昨年は年末から年またぎでコロナに感染し、本当の寝正月になりました。
今年は昨年末からひどい咳の風邪に未だ患わされて夜中に咳き込んで何度も目が覚めてしまいます。
しかし、いつまでも病気に負けてはいられません!昨日は初仕事だったため、仕事モードに切り替え、頑張って毎年恒例の営業全員で吉備津神社へ初詣に行って来ました。恒例のおみくじを引きましたが、半吉?微妙?な運勢でした。
まだ咳が残っていますが、今年一年健康に気をつけて頑張るつもりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初名古屋!

2023年11月12日 22時36分00秒 | 日記
9、10日の2日間メッセナゴヤの展示会の出展に参加しました。
名古屋デビューです。が、2日間缶詰だったため夕食以外はほぼ名古屋を堪能できませんでした。また、ずーっと立ちっぱなし、喋りっぱなしで体力、腰、足、喉色々なところを痛めてしまい、クタクタになりながら片付けを終えて電車、新幹線、バスを乗り継ぎ夜の10時前に帰宅できました。
流石に疲れた2日間でした。
ちなみに夕食はちょとリッチにひつまぶしをいただきました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん道場!

2023年11月05日 22時14分00秒 | 日記
先日、久しぶりに赤磐市にある「らーめん道場」に行って来ました。
ここは今まで500円台でラーメンが食べられていましたが、仕入れ等の問題で値上げは仕方が無いですね。
しかし、まだ600円台でこのクオリティでいただけるので安いと思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道!

2023年11月03日 21時01分00秒 | 日記
ふらっと尾道まで行って来ました。
コロナ禍前に行ったきりなのでもう数年は行っていませんでした。
たまたま矯正展と言う刑務所とかで作った物とかを売っていたイベントがありました。
また、商店街の人気店では長蛇の列で賑わっていました。
やはり観光地は賑わってなんぼですね。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの町内対抗、学区運動会!

2023年10月23日 08時15分00秒 | 日記
昨日は4年ぶりに学区の町内対抗運動会がありました。自分が住んでいる学区はおそらく市内でも数本に入るくらい行事が多く、かなり盛んな地域であると思います。それもかなりガチで行っている傾向があります。
しかし、自分が住んでいる町内は他の町内(多い所は2000世帯以上です)に比べて
世帯数が少なくほとんどの特典競技は不参加になりました。
また、どこの町内も子どもが少なくなってきているため、その子どもの親世代である30代~40代の参加も少なくなって来ている感じがしました。
朝6時30分公会堂集合からテント、テーブル、椅子等をトラックに積み込み小学
校のグラウンドにて設営です。
冒頭のように自分が住んでいる町内は人数が少ないためそれぞれ個々の人が複数
参加することが多く長縄跳び、綱引き、何故か40代リレーと老体にムチ打って頑張り
ました。本日は体中が悲鳴を上げていて仕事になりませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛無山〜白馬山登山!

2023年10月14日 22時56分00秒 | 日記
毛無山から白馬山まで縦走して来ました。
約6キロのコースですが、涼しくなってきためかなり歩きやすかったです。
雨の心配もありましたが、頂上ではなんとか大山と日本海を見ることが出来ました。
昼食は頂上でシーフードヌードル、おにぎり、コーヒー、デザートと登山ではほぼ同じメニューをいただきます。
また、帰りがけに道の駅がいせん桜新庄宿でコーヒーとおもちセットをいただきました。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍ノ口ミニ登山!

2023年10月12日 07時23分00秒 | 日記
先日運動のため龍ノ口に行って来ました。
色々と嫌なことがあったため水戸黄門の「人生落ありゃ苦もあるさ・・・」と一
人で口ずさみながら登ってきました。
頂上から八幡様までゆるりと縦走し約2時間歩きました。山の上にある参道なのにいつも綺麗に掃除がしてあり気持ち良く歩けます。
結構涼しくなりましたがまだまだ暑いですね。汗だくになりました。
いつものごとく駐車場はいっぱいでしたよ。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り!

2023年10月01日 22時12分00秒 | 日記
4年ぶりに町内の秋祭りが開催されました。新しい団地も出来てアパートの住民も入れ替わったのたのかわかりませんが、コロナ前に比べて子どもの数が少し多くいたのではないかと思いました。やはり子どもが多く参加し、またその親も参加し、より多くの人が参加することにより、盛り上がりますね、
また、10月なのに日中は夏祭り並みの暑さですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境港!

2023年09月30日 22時27分00秒 | 日記
かなり久しぶりに境港に行って来ました。
天気がイマイチで大山は見えませんでしたが、久々なのでかなり新鮮でした。
境港水産物直売センターにあるさかな塾で海鮮丼(並です)をいただき、朝どれの白イカとB級品の蟹を購入しました。
B級品と言っても家で食べるには十分な量がありました。白イカは刺身、ゲソはバター炒めにして堪能しました。
ここの市場は他の観光市場に比べて安価な物が多く交渉次第では値引きもしてくれるのでかなりお得です!大山の白酒も美味しくいただきました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練手伝い!

2023年09月25日 07時05分00秒 | 日記
先日隣の小学校で行われた、防災訓練に消防団として参加しました。自分たちの
役目は水消火器の取り扱いでした。朝晩めっきり涼しくなりましたが日中の運動
場は暑さがまだ真夏の勢いですね。
夜は少し涼しくなってきたので今までお風呂はシャワーのみで済ませていましたが、久しぶりに湯船につかりました。やはり気持ちがいいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しかコロッケ!

2023年09月23日 20時14分00秒 | 日記
道の駅宿場町平福でしかコロッケをいただきました。鹿味がわからないので普通に美味しくいただきました。ソフトクリームもいただきましたが、バニラが無茶苦茶美味しかったです。
そのまま北上し道の駅あわくらんどに行き、向かいにある産直の店で訳ありの安い梨を買って帰りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする