多肉植物専門店ビスタ公式ブログ 埼玉県深谷市発

多肉生産農家の日常を綴るブログ。肉厚で色彩豊かな多肉植物を楽天上で直販。多肉と共に暮らすライフスタイルを発信!

謹賀新年

2024-01-03 14:07:00 | ビスタ生産現場より
謹賀新年 ビスタジャパン
正月を迎えて
信楽焼の壺に赤色の南天桐、白色の栴檀
柊南天の魔除け、下草に三色すみれ。
今日からの初荷に、この実をお福分けに入れました。











Misato's Choice

2023-02-21 18:41:00 | ビスタ生産現場より
ビスタ新品種を発売する際に、写真左上にこのマークが付いていることがあります。お気づきでしょうか。

ビスタの農園で全ての多肉植物を管理しているミサトさんのお勧め品種とのことです。
実際に育ててみて、色の変化が美しいもの、形に特徴があるもの、増やしづらくて貴重なものなど、毎日多肉植物を見ているミサトさんならではの視点で選んでいます。
ご参考にしていただき、多肉植物選びを楽しんでください。
#多肉植物専門店ビスタ #vistajapan




2023年の御挨拶

2023-01-07 16:04:00 | ビスタ生産現場より
ビスタジャパン
2023年の御挨拶。
安定感を感じえない世の中ではありますが、ビスタは
一、適正価格 ニ、持続可能性 三、簡便 時短 四、物流
に分けお客様の満足度を上げるよう努力しております。
一、品物に値する値頃感のある販売価格。
ニ、製造現場を含め環境に配慮し、意識を高めてゆく。
三、株は大きくプリプリですぐに楽しめる、飾れる、根が出ている、植え替えしなくてもよい。
四、世界の原産地、育種家、収集家より直接収集、買付けし、日本の美意識、気候に合う多肉植物の発送。
ビスタは口コミ主体の販売方法をとっております、他のお友達への情報発信よろしくお願い致します。

一月吉日






コノフィツムブーム

2022-10-22 11:12:00 | ビスタ生産現場より
多肉植物専門店ビスタ
コノフィツムブーム「アジア圏で」
コノフィツムやリトープスの玉型メセンに脚光が当たっています。
コノフィツムの魅力は球体の大きさや形、様々な色や形の紋様、花や芳香、四季の変化など。
ビスタから発売致します。






















2022/01/01 謹賀新年

2022-01-01 15:16:00 | ビスタ生産現場より



新年あけましておめでとうございます。
年末年始の休暇中もハウスの小トンネル、内張り、外張りの開け閉めを行っています。
新年のデラックス多肉シリーズの発売もスタートしました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


ビスタのコノフィツム、リトープス

2021-10-30 13:12:00 | ビスタ生産現場より
多肉植物専門店ビスタ
2010年頃から外国で多肉植物ブームが始まりました。
日本では雑貨との組み合わせ、寄せ植え、栽培、色々な楽しみ方でブームになっています。

ビスタではリトープス属84品種、コノフィツム属73品種、特殊な選抜種、人気の高い品種を増殖しております。

原産地はハオルチアと同じ南アフリカ。

ビスタは「製造小売」全て「自社製品」その日一番良い品物を自社農場からお客様へ「直接発送」。
生産効率、収益率を上げ低価格に努めております。










コノフィツムのビスタ

2021-10-19 18:36:00 | ビスタ生産現場より
多肉植物専門店ビスタ。
コノフィツムは、主に南アフリカの南西部の乾燥地帯に自生しております。
近縁植物にリトープス属などあり、ビスタは両方を主体に栽培しております。 
球体の大きさ、形、球体表面の色、形紋様、花、四季の変化など人気上昇中です。
現在人気が高まっている種類を増殖中です。

























多肉植物専門店ビスタ 公式HP 楽天


ショップレビュー4281

総合評価4.94(/5.0)の安心と信頼。


ブログアクセス累計 

閲覧数221PV、訪問者数88万人!


月間優良ショップ

2021年〜2017年多数受賞


GreenSnap いいね数賞 Best of Shop page 2018-下半期-


Facebook

音声入りの動画も見られるのが魅力。フォロワー3,901人。


Instagram

写真が見やすい、ビジュアル重視のあなたへ。

フォロワー2,681人。


GreenSnap

みどり専門のSNS。ニックネームで気軽に始められます!写真での植物検索、タグ付け簡単。

フォロワー3,410人。


LOVEGREEN

「植物と暮らしを豊かに。」ハイセンスなボタニカルライフメディア。記事や写真も楽しい!



#DeluxeTANIKU #NurseryVISTA #vistajapan #Botanical #ドキドキ多肉GO #多肉植物 #succulents #観葉植物#ガーデニング #楽天 #通販 #多肉初心者おすすめ #人気 #green #garden #植物のある暮らし #エケベリア#echeveria #ハオルチア #ハオルシア #センペルビブム #クラッスラ #パキフィツム #セダム #多肉植物専門店ビスタ #Instagram #GreenSnap #LoveGreen #植物男子ベランダー #ナウシカ


夏に強い多肉植物

2021-09-06 18:37:00 | ビスタ生産現場より
埼玉県深谷市 日本一暑い熊谷市の隣り。多肉植物には過酷な環境です。
「夏に強い多肉植物」をコンセプトに土壌、通風、設備を関連してとらえ、お客様に安心していただける多肉植物をめざしました。
ポイント1  土の要素として物理性、科学性、生物性の3つで100点の土作り
              2  「物が良ければいい」ではなく、システムとして実行できる仕組みの創出。
               3   循環型社会をむかえ、設備、資材の変更、対応。
ビスタの多肉はお客様の満足感をなおざりにしないよう生産の過程も大切にしたいと考えます。