多肉植物専門店ビスタ公式ブログ 埼玉県深谷市発

多肉生産農家の日常を綴るブログ。肉厚で色彩豊かな多肉植物を楽天上で直販。多肉と共に暮らすライフスタイルを発信!

【氷砂糖のような】

2017-11-30 19:43:13 | ビスタ生産現場より


ハオルチアの株分けレポート。
本日は、氷砂糖。
窓の表面がザラザラしていて、氷砂糖のよう。
直接的な比喩が名前の由来でしょう。
写真の根を見ると、小さな株でも既に太い根が!
株分けの根の状態までお伝えできるのは、生産直売のビスタだからこそ。

白帝城や白青城など、ザラザラした窓を持つハオルチアは、人気がありそうです。
発売が楽しみです。

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【月、桃、星、東といえば?】

2017-11-28 19:37:29 | ビスタ 多肉植物の魅力

1日1回を投稿の目安にしているのですが、タイトルにいつも苦心しています。
読んでみたくなるようなタイトル、スパッと簡潔なタイトルなど。
どうしてもうまくいかない時は、シンプルに多肉植物名だけにしてみたり。みなさんのブログを拝見すると、ウキウキするようなタイトルもあり、とても勉強になります。

さて、月、星、桃、東とは、
なんのことでしょうか?
ヒントは、シンデレラ。







答えは、パキフィツムの美人姉妹です。



月美人、星美人、桃美人、東美人、シンデレラ。
みな厚みのある丸い葉に色合い、微妙なフォルムが多様です。
写真は、月美人、桃美人、星美人。
揃ってお迎えされます。
一緒にいると違いがよくわかり、お互いの魅力を引き出してくれます。


多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【ワインレッドの玉葉(たまば)】 Sedum stahlii

2017-11-27 20:19:54 | ビスタ 多肉植物の魅力


セダム属の玉葉(たまば)が本気を出してきました!
みてください、この美しいワインレッド。
ひとくちに紅葉する多肉植物と言っても、本当にいろんな赤、紅があるんですね。(遠い目 笑)

つぶつぶの葉もかわいらしく、夏の生育期には、モスグリーンになります。
原産地は、メキシコ南部。
(また、遠い目 笑)

セダム属は、丈夫で寒さに強く、繁殖力も旺盛なものが多いです。
葉が小さめで株立ちが多く、寄せ植えで基調、ベースにしやすいセダム。
玉葉は、いかがですか?

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

マガジンハウス『100%LiFE』に掲載

2017-11-26 10:48:24 | Studio VISTA
ビスタは「植物と暮らす個性的なライフスタイル」のご提案の一貫として、活動開始の際に、生産部門と同時にランドスケープデザイン部門を立ち上げました。
『100%LiFE』は、マガジンハウスが「スタイルのある家と暮らし」をテーマに情報発信するデジタルマガジンです。今年初めに作った茨城のお庭を取り上げてくれたみたいです。私のことも記事にでており少し恥ずかしいのですが、どうぞお時間ありましたらご覧ください。

100%Life
https://100life.jp/architecture/32285/

【本日の出荷風景】

2017-11-25 20:39:14 | ビスタ生産現場より


紅葉した多肉植物を中心にたくさんのご注文を頂いています。
本当にありがとうございます。
エケベリア、ハオルチア、センペルと総合的な品揃えです。
全国の皆様のもとに旅立っていきます。







多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【白蝶のシャワー】

2017-11-24 20:31:12 | ビスタ 多肉植物の魅力


硬葉系ハオルチアもただいま株分けしています。
本日は、あざやかな黄緑色が珍しい白蝶。
葉表には、白点は無く、葉裏にとてもきれいな白点がリズミカルに舞い上がります。
シャワーのよう、白蝶のように。

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【ウンビィラティコラ山】

2017-11-23 18:45:31 | ビスタ 多肉植物の魅力


お客様のレビューのなかで、モリモリの玉露を玉露山と表現されていました。
ウンビィラテアィコラも山とつくほど、モリモリです。
あざやかな黄緑色に窓もあります。
窓は緑がかって見えますね。

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap

【センペル紅葉速報】

2017-11-23 18:32:58 | ビスタ生産現場より


真っ赤に染まるテクトラムレッドパープル。赤紫色の紅葉系センペルの代表種のひとつ。
ただいま、葉先から紅葉が始まりました。
センペルは、アルプス原産なので寒さに強い。春まで紅葉している品種が多く、おすすめです。

多肉植物専門店ビスタ

Facebook

Instagram

GreenSnap