まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

Hola! 5

2013-02-10 | 2013 スペイン

 いかんいか~ん!

ノープランは毎度のこと、とにかく街を歩こう  

添乗員に貰ったA4判の地図に書いてある名所を巡ってみよう
 
 
 
この地図、後日検索してみたら有料(200円)だそうだけど、とてもお役立ち
 
 
次回の旅にはダウンロードして持って行こうっと!
 
 
ピカソの壁画をみながら
 
 
カテドラルへ 
 
13~15世紀に建築された
 
中央祭壇の下に地下聖堂がありバルセロナの守護聖女サンタ・エウラリアの石棺が安置されている
 
 
 
 
 
 
この辺りはゴシック地区(旧市街)と呼ばれ13~15世紀の建物が建ち並ぶ
 
石畳と細い路地でいい雰囲気
 
横路地に入りたいけど路地の先が見通せず、ちょっと怖いので太めの路地を選んで歩く
 
 
 
 
 
 
サンジャウマ広場を通りつつランブランス通りでUターン
 
サンタ・カタリーナ市場
 
カタルーニャ音楽堂
 
 
 
 
 サンタマリアデルマル教会
 
 
 
あっ!ピカソ美術館!と思ったときにはもう5時過ぎもう閉館だ・・・(後で調べたら20時まで開館 ますます残念~)
 
と太めの道を歩いていたら、あれ?
 
凱旋門
 
 
 
ちょっと斜めに移動していたみたい
 
この辺りだとホテルまでは500mくらいかな?  ならばタクシーに乗らず歩いちゃえ!
 
シウタデリャ公園でベンチに座り一息     と思ったら怪しげな女性接近
 
ガイドブックにも載っていた 「アンケートに答えてください」系だなぁ
 
「 NONONO~よぉ!! 」  こちとら1人作戦会議中なんだよ、ふんとにい
 
 
そういえば、カタルーニャ音楽堂に行った後、とっても上品なおばあちゃんに道を聞かれたけど
 
ん? コテッコテのアジア人に道なんて聞く?
 
 
もう!暗くならないうちにホテルに帰ろっと
 
 
              
 
 
私の前を歩いている、パーカーをフードまでかぶりリュックを背負った長身の男の子
 
ん?なんで?私の後ろに回りこむ?
 
 
え~~い回り込み返しだぁ!  それだけじゃだめだ!  道路の向こう側へ移動だぁ
 
 
 
もう もう なんだか怪しいことだらけ
 
 
心配しすぎかもしれないけど、わが身は自分で守らねば~なにせこちとら日本語しか話せないんだぞ
 
 
途中で立ち話中の奥様にホテルまでの道を確認  無事ホテル到着
 
500mなんてもんじゃない、軽く1kmはあったね
 
疲れた~ でもやっぱり1人プラプラ歩きは楽しい 
 
これだから1人参加はやめられない
 
 
 
今日の夕食は20時からホテルのレストランで 
 
お風呂も入りさっぱり   え~~いすっぴんで行っちゃえ~
 
 
あ・・・・・  Kさんその席を取らないで、もっと奥の席に行って・・・
 
 
 
元・町会長の向かいの席だけはやめて・・・
 
 
 
疲れた体は元・町会長の楽しい話 自慢話 で癒されました ぐったり
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする