まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

お宿あれこれ 箱根  「あうら橘」1

2014-03-21 |      関東

3月某日 夫と箱根に行く

温泉旅行に行くなんて・・・3ヶ月前には考えられなかった事

 

夫、体調も体重も少しづつですが戻りつつあるし

1月中旬から毎週末に会社の方々がお見舞いに来てくださり

会社の話をすることで、気持ちも落ちる事無く

先々週から週2回通勤するようになりました

皆様にご心配をお掛けしましたが、もう大丈夫です

ありがとうございました

 

 

失効しそうなマイレージを旅行券に変更し

JALと提携している旅館 + 25000円前後 + 部屋付き露天風呂  で検索

 

箱根湯元  「あうら橘」 がヒット~

 

行って来ました~

 

の前に

せっかくなので

東名高速 大井松田ICから車で約5分の

『 まつだ桜まつり 』 へ

 

桜はだいぶ散ってしまっているけれど、 菜の花満開

 

小田原城も行こっか・・・

桜が咲いたらどんなに綺麗だろうと妄想のみ

 

 

昼食は陶芸のメンバーに薦められた

回転寿司 BISTRO 『禅』

このお店だいぶ変わっている

もちろん寿司は回っているが、壁のメニューはしっかりフレンチ。

お酒の品揃え

 

今回は夕食を考え、寿司を少なめに食べたが、どのネタもとても新鮮で美味しい

私好みの「小さいしゃり」も嬉しい

休日は大混雑だって! 

是非また行って、今度はしっかり食べた~い

 

店内での写真は厳禁と張り紙があったので  やめました

 

 

 

チェックインには時間があるので

 

うねうねした農道を ひたすら登りると  

 

こんな場所に? の 広い駐車場

 

ここは何かといえば

 

思いのほかショップは小さいが、平日だと言うのに店内は人があふれんばかり

道路にお店の看板もなく、トラクター優先の農道を通って来たので

 

ケーキとコーヒーを頂きました(写真すっかり忘れた)

 

さぁ 3時 そろそろホテルに向かいましょう

 

正面玄関を入ると~

 

ひゃ~ ちょっといいんぢゃな~い 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする