まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

子供の蝶ネクタイ 1

2016-01-29 | ちくちく作品

NNがお花のバッグなら、つっつんには蝶ネクタイでしょう!

ばば 頑張りまっす!

夫の使わなくなったネクタイ使用

 

ちょっとつまらない・・・もう少し明るいのは無いかなぁ?

 

陶芸で話をすると

 

頂きました~  Oさんありがとう

かわいい色

 

拡大すると・・・

あら象さんじゃないの~   

 

 

 

◇ 表布  12cm(10cm+縫い代1cmづつ)

 

つっつんはまだ2歳4か月なので

ネクタイの細い部分を使って ちょうどいい大きさ

    チョッキン

 

 

△ 中心布  四つ折りにして1cm巾 × 5~6cm

 

 

◇ 表布をひっくり返し、両脇を縫う

 

 

ネクタイに付いていた芯を、中に入れる  (丁寧にするなら接着芯を貼る)

この時、芯が大きいと出来上がりがもたつくので、ジャストサイズか気持ち小さめが

 

くける

 

ひだをつけ、留めておく

 

次回はベルト作り

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする