まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

2017 まご旅inバリ5

2017-03-18 |     まご旅㏌バリ

起きれば

「プール プール プール

 

でも今日こそシマウマにエサを食べさせようよ

ほい来た~

 

ひゃ~ 近すぎ~

ウェルカムフルーツもカットして持ってきたよ~

 

朝は腹ペコ?

 

 

今日の予定

ホテルを11時にピックアップ

ウブド・王宮前で降ろしてもらい、昼食を食べジャランジャラン

2時間後にモンキーフォレストの入り口でピックアップ、ホテルへ

送迎2時間は無料なので、それ以上掛かった分はお支払い

こちらの仕切りに、今回はガイドさんもあきらめ顔

余計なセールス無し

 

ウブドの足つぼKENKO(私のバリ旅では必ず  登場)

潰れず頑張ってます

 

車が増えたなぁ

 

次男夫婦へのお土産も買えたし

( 15cmの正方形 )

3個買うからと値切り、嫁っち・ばばの分もね

 

 

さあビーチフロントの「マヤサヌール」へ

 

2015年3月にできたホテル

初めてバリに来た時泊まった「マヤウブド」の姉妹ホテル

1軒目のホテルがヴィラだったので、2軒目はビルディングタイプにしてみたけど

とてもスタイリッシュ 

このホテルの敷地は「ウナギの寝床」

よって建物が縦?横?長

残念ながらお庭は無い

 

 

今回は真ん中に扉があるコネクティングルーム 

じじばばは、もちろんツインベッド

 

 ちび達の部屋

 

子供用 アメニティ

 

 部屋からの眺め 海は見えない

 

 

扉を挟んで二つの洗面台

 

大きいバスタブ

お湯を張るのに時間が掛かるけど、気持ちいい

 

真下に落ちる気持ちよいシャワー

 

 

瓶の水・・・もち運びはペットボトルに詰め替えて

 

 

「プール プール プール

「え~またプール~!?ちょっとお休みしようよ~~」

「やだ やだ~~」

よめっちに「お勤 ご苦労様です

 

 

 じじとばばは街に繰り出そう

古くから芸術家や作家が好んで住んだ街で、昔ながらの素朴さを残すリゾート

一度来てみたかったサヌール

観光客も少なく、「taxi」と書いた紙を指し示す位で

煩わしさもない

ただ通りすがりのタクシードライバーに何度もブッブーとクラクションを鳴らされる以外はね

 

 

宿泊のサービス① 滞在中1回KUUレストランにてお食事(ランチ又はディナー) 

夕飯はこれを使いましょう

 

微妙な日本食だったけど・・・っまいっか

 

今回は、メニュー選びやらちび達のバタバタやらで、食事の写真を一度も撮れず・・・

 

ここは日の出が綺麗らしい、明日は早起きして見に行こうっと

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする