まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

犬用スリングを作る

2022-04-25 | ちくちく作品

先日、老犬&老猫と暮らすゴルフ仲間が言った

犬の抱っこ紐みたいのを買いたいのよね~

あ~それ作らせて!

以前 メルちゃんのスリング 作ったことあるから!出来る!

 

私はなにか・・・気を紛らわせることがしたい

 

ってことで

 

1年以上ぶりのちくちくです

 

生地購入

 

小型犬用です

 

二つ折りでのサイズ

縦80cm × 横74cm 

 

下は「わ」です

 

「わ」ではない方を「袋縫い」します

ジグザグミシンでもOK

 

これで筒状になりました

 

犬の飛び出し防止用

ゴムを通すことも考えたけど・・・

両脇に四つづつタックを入れました

 

あとは両脇を三つ折りして縫えば出来上がりです

 

 

どうも写真が分かりにくい

 

向きを変えるとこんな感じ

 

斜め掛けバッグの様に肩に掛けます

 

これで完成でもいいんだけど・・・

別に、16cm×4cmの紐を作りました

(縫い代が多すぎ

 

中心にスナップボタンでつけました

何に使うかというと

 

 

肩に掛ける部分を留めるため

タックを取る方法もあったけど

洗濯した時に、広げた方が乾きやすいかと

 

さて、使い勝手はどうかなぁ

 

明日お渡ししま~す

あ~楽しかった

 

そして改善点

 

せっかく作った紐だけど

もう少し長く作っておけば

スリングを畳んでおく時にも使えたのになぁ

残念

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする