まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

事務手続き

2023-05-20 | 日々の事

夫が亡くなった後の事務手続き

我が家の事務処理は、夫がしてくれていて

私は敬遠していた部門

 

まずは役所関係→→年金関係

どこへ行っても、皆さん親切で優しくて、ありがたかった

ただ

クレジットカード・電気・ガス・NHK等々

ネット上で済ませられる場合もあるが

それ以外はカスタマーセンター等に電話をすることになる

しかし、その電話が繋がらないのだ

繋がったとしても、自動音声でいろいろ質問され、

担当にお繋ぎしますとか言われ、また待たされる

もうったらもう!

せっかちな私は回線を切っちゃう

そんなことを何度も繰り返し・・・

 

まあ 引き落とされなければ、何か言ってくるでしょ

と 後回しにし、日々の支払いは

私の口座から引き落とされるカードを使っていた

しかし

ついに夫の口座が停められると

え~~ あれも!これも!

気付かなかった『 引き落とし』が出て来た

中でも一番困っているのは、ETCカード

無いとほんと不便だわ~~

しかも、現金払いは高~~い

知らなかった~~

年払いにしている固定資産税も、落ちな~~い

コンビニに払いに行かなくっちゃ~

 

ほんと・・・手間が掛かるわ~~

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする