まじめに遊ぼう! 「旅と人と器と」

旅行記と陶芸だけだったのが、

手芸や籐工芸や多肉ちゃん

そして孫話まで・・・広がりすぎ~!

映画 SHE SED/その名を暴け

2023-08-28 | 演劇・映画・読書

自分の為の『もう一度観たい、気になった映画』忘備録

解説・あらすじはコピペです

 

これは世界中で社会現象となった”性犯罪告発運動“=#MeToo 運動を爆発させ、

正に社会を動かした記者と女性たちの実話であり、

真実を追求したジャーナリストの物語。

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』『ロード・オブ・ザ・リング』

『恋に落ちたシェイクスピア』『英国王のスピーチ』…数々の名作を手掛け、

ハリウッドで“神”とも呼ばれた映画プロデューサー、ハーヴェイ・ワインスタインの

何十年にもわたる性的暴行事件を告発したその記事は、

映画業界や国を超えて世界中の性犯罪、セクシャルハラスメントの被害の声を促した。

 

あらすじは こちら

 

SHE SAID シー・セッド その名を暴け

 

 

演出は、ドイツの女性監督、マリア・シュラーダー

その監督の言葉として

「すでにあまりにも多くのレイプシーンと、あまりに多くの暴力描写が映画に登場しました。

(中略)女性に対する暴力のシーンを世界に向けてさらに生み出すことに抵抗を感じました」

とあるように

暴行シーンも性的描写も無くても

女性たちの身に起こった嫌悪感・怖さ・気持ち悪さは十分伝わり

加害者だけではなく、周囲の人間の問題でもある事がよく分かる

 

地道な作業と勇気と粘り

この2人の女性記者とチームを称賛したい

 

そして、勇気をもって実名で告発した方々

あなたたちのその勇気のおかげで、世界的に未来の女性達を守る一歩になりました

その一方

他国のマスコミによって、やっと表面化した我が国の「ジャ〇ーズ」問題

そんなことでいいのか 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする