おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

バードウオッチングで山歩き

2021-10-31 17:10:42 | Weblog

きょうは、バードウオッチングに行ってきました。

 

マイホームグラウンドのG山頂上からの眺め 

 

北アルプスの山も白く雪化粧

紅葉も🍁始まりました。

歩くこと30分 

 

やっとエナガに出会えましたが

 

完全に落葉していないので

 

他の野鳥の姿は、なかなか見つけられません。

コムラサキの実  花言葉は、「気品」「知性」「聡明」

樹木を装飾するかのように伸びる葉

これからの季節、野鳥観察のベストシーズン 

 

どんな冬鳥と出会えるか

 

今から楽しみです!

 

エナガ、シジュウカラ(声)、カケス(声)、キジバト、ヤマガラ(声)、マガモ 6種

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空とパドロン

2021-10-30 17:25:12 | Weblog

先日、スーパーで見つけました。

 

「パドロン」?

 

聞き慣れない名前なので

 

調べると、スペインでは🇪🇸

 

ビールのおつまみ🍺としてポピュラーな野菜

 

日本のシシトウよりも肉厚ですが

 

フライパンで焼いて

 

塩をひと振り

 

美味しく食べられます。

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の金曜日

2021-10-29 21:19:44 | Weblog

きょうは、朝から小雨模様 

 

このぐらいの雨なら平気、、と

 

自転車でバス停へ向かうものの 

 

冷たい雨が体に当たると

 

やっぱり、寒い!!! 

 

でも、吐く息が白くないので

 

寒さもまだ序の口、、。

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄 秋色に染まる

2021-10-28 19:07:57 | Weblog

女子旅もいよいよ終盤 

 

途中の駅から乗車した女性

 

シートに座るや否や

 

眠ってしまいました。

 

香水の甘〜い香り 

 

ヘアスタイルを見ると、、

 

裾の方が紫色!!!

 

なかなかお洒落なお嬢さんです。

帰りも先頭車輌に乗り

 

特等席で景色を独り占め!

 

微妙な横揺れも電車ならではですね。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子旅 スィーツ編

2021-10-27 18:49:14 | Weblog

女子旅で絶対に外せないスィーツ 

 

旧軽銀座の老舗「◯カド珈琲」のモカソフトクリーム🍦

 

アウトレットの一角にお店があるので

 

注文しました。

 

ほんのりコーヒー色 

 

ちゃんとコーヒー独特の苦味もあります。

 

変わらない思い出の味。

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り鉄 ローカル線 女子旅

2021-10-26 19:25:29 | Weblog

仕事が一段落したので

 

女子旅に行ってきました!

快速電車に乗り込むと

 

あら?

 

シートのサイドプレートに

 

県花「リンドウ」

 

さり気なく素敵 

電車の魅力は、なんといっても

 

車窓からの流れる景色

 

稲刈りを終えた田んぼ

 

麦わらの焼け跡

 

野山の紅葉はこれからのようです。

 

沿線で手を振る可愛い園児たち

(しまった!写真撮ってない、、、

女子旅は続く 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園デビューから

2021-10-25 21:05:22 | Weblog

先日、壁打ちテニスに行ってきました。

 

テニスを始めて早3年 🎾

 

テニススクールの生徒さんたちは

 

10年以上経験のある人たちばかり

 

初心者の自分は到底追い付けないと思い

 

通い始めた壁打ちテニス 🎾

最初は、ウエイト台に紐が付いたボールで打っていました。

(そうでもしないと、あちこちにボールが飛んでいってしまい

球拾いで体力を消耗するため)

 

何度か通ううち

 

紐がボールから抜けてしまい

 

紐付きボールはめでたく卒業 

今では、サーブの練習もできるようになりました!

 

サーブトスの時

 

青空に浮かぶ黄色いボールを見上げるのは 🎾

 

爽快です!

 

この日は、猛禽のノスリが公園の上を旋回していました。

 

1時間、ぶっ通しで打ったので

 

右腕が少し筋肉痛、、、、。

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉にGo!

2021-10-24 17:22:34 | Weblog

きょうは、温泉に行ってきました!

 

まだ日が高い午後3時ごろは、お客さんも少なく

 

露天風呂は貸切り状態❣️

湯舟を独り占め

(スマホをお湯に落とさないようにと、、)

露天から空を見上げると、、

 

飛行機雲 

 

西から東へゆっくりと移動していきます。

キラキラ木洩れ日 

 

欅の中にヒヨドリが一羽

 

ピーーーヨ、ピーヨ、、と伸びる鳴き声なので

 

すぐに分かります!

 

温泉に入った後は、時間が経っても

 

カラダがポカポカ 

 

露天風呂はいい!!!

 

明日から一週間がんばれそうです!

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文の多い図書館

2021-10-23 14:35:20 | Weblog

きょうは、図書館まつりにいってきました。

 

開館時間前だというのに行列

 

リサイクル本(除籍本の無料配布)を待つ人たちです。

 

コロナ禍の密集を避けるため

 

50人の人数制限と

 

15分間の時間制限を設けて

 

完全入れ替え制。

玄関前の、秋の草花、、キレイ

 

イチョウもだんだん黄色く色着いてきました。

 

配られた整理券

 

2番目のグループの29番

いちばん人気は、児童書

 

早い者勝ちなので

 

絵本エリアにはたくさんの親子連れで

 

賑わっていました!

 

夢中で本を探していると、、、

 

スタッフから「そろそろ5分前です、、」

(えっ!もう15分!!!急がないと、、、)

 

短い時間内で会場内を歩き回り、見つけたのがこれ 

野鳥の本とレシピ本を4冊 

 

前々回、大型本を家に持ち帰ったものの

 

結局、本を開くことがなかったので

 

今回は、実用書をget

 

帰りのガソリンスタンドで給油をした際 

 

ティッシュBOXもget!

 

すぐに使えるものが一番ですね。

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いおみやげ

2021-10-22 21:50:39 | Weblog

箱をあけると、、

 

宝石のようなゼリーが

 

並んでいました。

 

それぞれ味が違うので

 

全部、食べたかったのですが

 

それは叶わず、、、

 

美味しいものは、すぐに無くなりますね。

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする