おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

お菓子にご用心

2022-01-31 21:02:33 | Weblog

先日の健康診断で

 

ドクターからコレステロール値が高いので 

 

「食品を買うときは商品裏側の表示をよく見るように、、」と言われました。

 

「植物性油脂」と記載されているものは

 

「トランス脂肪酸」だそうです。

 

安心だと思っていた

 

お煎餅にも添加されているとは知りませんでした!

 

もうお菓子は食べられないのか、、と 

 

気落ちしそうでしたが 

 

「植物性油脂」の記載のないチョコレート🍫も

 

あるので大丈夫👌安心しました。

 

これは、お米のお菓子

 

昔の「トッカン」ですね。(昭和の言葉かもしれない、、、)

ほんのり甘く懐かしい味

 

現在でも売られているのは嬉しい限り。

コロナに負けない  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールカーテン

2022-01-30 16:23:35 | Weblog

きょうも、予約本を受け取りに

 

図書館に行ってきました。

 

写真は、大工さんが1日で仕上げた

 

臨時窓口のビニールカーテン

 

コンクリートの支柱に

 

木製の杭を打ち

 

棒をフックに掛ける方法で

 

作られています。

風が吹くと揺れますが 

 

仕切りとしての機能は損わず、そのまま。

 

なかなか良くできていますね。

 

大工さんは、すごい!!!

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時窓口とシチューグラタン

2022-01-29 14:08:34 | Weblog

きょうは、予約本を受け取りに

 

図書館に行ってきました。

 

、、、が、正面玄関はこの通り、、閉鎖

 

東側に開設された臨時窓口へ行くと

 

スタジャンを着た図書館スタッフがいました。

 

後ろにファンヒーターが置かれていたので

 

思わず

 

「寒い中、大変ですねぇ」と声をかけてしまいました。

 

窓口の感染対策用ビニールカーテンは

 

大工さんが1日で作ってくれたそうです。

駐車の隅にできた雪山

 

クルマ2台分のスペースは占めてます。

帰宅後

 

冷蔵庫にあるシチューで作った

 

チーズ乗せグラタン

 

パクチーの葉っぱは、おまけ。

1月最後の土曜日

 

午後の陽射しが、少しずつ強くなってきました。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の予定

2022-01-28 18:24:17 | Weblog

オミクロンが猛威を奮っています。

 

ついに市内の図書館が

 

本日から2月20日まで

 

閉鎖となりました。

 

本の貸し出しは、臨時の窓口で

 

行われます。

 

週末は、不要不急の外出は避け

 

家で借りている本を

 

じっくり読もうと思います。

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落としもの

2022-01-27 18:57:37 | Weblog

今朝の通勤途中

 

歩道にアニメのカードが落ちていました。

 

昨日も同じ場所にあったカード

 

氷点下の朝 

 

薄っすらと表面に氷が張り始めました。

 

落とし主が現れるとよいのですが、、、。

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関 御嶽海 誕生

2022-01-26 19:24:48 | Weblog

郷土力士の御嶽海

 

ついに大関昇進です!

 

先日の初場所優勝に引き続き

 

地元紙の号外が出ました!

やっぱり!!紙の号外を手にする嬉しさは

 

たまりません!

 

注目の一番

 

口上も噛まずに言えましたね!

 

自分の持ち味を生かし、、

 

これからも御嶽海らしい相撲を貫いて

 

土俵を盛り上げてくれることでしょう。

 

おめでとう㊗️㊗️㊗️ 御嶽海❗️

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルランチ

2022-01-25 19:27:43 | Weblog

きょうは、健康診断に行ってきました。

 

当日は朝食抜きなので

 

午前中はお腹がペコペコ

 

検査が終了すると

 

病院内の食堂にまっしぐら!!!

 

スペシャルランチを注文。

 

カキフライおろし醤油ポン酢かけと豚汁

 

ナスとレンコンの素揚げも美味しい

 

ランチ代は以前、病院から900円の補助がありましたが

 

数年ほど前から400円の減額となり

 

500円に、、、。

 

ドリンクフリーも今や有料化 

 

その代わりと言ってはなんですが

 

駐車料金が無料になったのは嬉しいです!

年に一度の身体メンテナンスも無事終了、、。

 

やれやれ   ƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明け

2022-01-24 18:49:11 | Weblog

きょうの地元紙

 

トップは御嶽海の優勝 

 

オープンカーに乗り笑顔で手を振る姿が1面を飾りました。

(昨日は号外も出ました。)

スポーツ面は御嶽海一色!

見開きでドドーーーーーーンッ!!!

 

2度目の優勝から13場所ぶりの優勝賜杯🏆

 

「相手の出方に動揺せず、自分の相撲を取る」

 

自分で見つけた答えが

 

大関昇進へとつながりました!

 

記事は、これから、ゆっくり読みます。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲初場所 千秋楽

2022-01-23 17:57:21 | Weblog

郷土力士の御嶽海 

 

本割で横綱照ノ富士を破り 

 

見事!3度目の優勝を果たしました!

 

結びの一番

録画で撮影した勝利の瞬間

 

腰が低くしっかり膝が曲がっています。

勝敗の結果次第では

 

巴戦もありうる状況でした。

 

ファンが待ち焦がれた大関昇進も確実になり

 

26日の編成会議の発表が楽しみになりました!

優勝と技能賞のW受賞

 

感動をありがとう!!!

 

おめでとう㊗️御嶽海❣️㊗️

 

コロナに負けない  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲初場所14日目

2022-01-22 17:44:17 | Weblog

郷土力士の御嶽海 

 

今場所は中盤からの

 

崩れもなく

 

本来の押し相撲が取れ

 

表情も引き締まっています。

 

一番一番を集中している証!

 

明日は千秋楽 

 

楽しみにしてるよ!御嶽海 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする