私の写真館とペットの写真です

私の好きなお花や、風景や、ペットの写真を
気ままにご紹介いたします。

テレビ番組ポッンと一軒家過去の記事より~

2023-12-04 06:44:45 | ポツンと一軒家を見た

ポツンと一軒家あの家は今!福井県の山奥に住む、加藤さん。代々受け継ぐ薬草畑山奥の「出作り」生活!薬草の黄連を作っている。代々受け継いだ出作りを改装そこで薬草作りを営んでいた!一年半たった今は、加藤さん(70歳)元気で黄連作りに励んでいたそして、嬉しいことが!テレビの影響で薬草の価格が上昇したのだ喜びを語る加藤さん。でも後を続ける人はいない!難しい問題ですが明るく元気で頑張っている。福井県のポツンと一軒家でした。

富山県のポツンと一軒家冬は豪雪地帯の山頂!母の願いを実現一日一組限定の料理宿。夫婦二人営む山奥の一軒宿弘法大師ゆかりの水で作る絶品料理!八十八料理宿お昼も限定で提供している。半年たった今は、テレビの影響でお客様が殺到した!予約も沢山入る。しかし一日一組を守り自然と共に暮らしている!弘法大師の水は富山の名水にも選ばれている!67歳と63歳ご夫婦これからも仲良くこの弘法大師ゆかりの水を守ってお客様に喜ばれる美味しい料理を作ってくれる事を願っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山奥で誰がどんな暮らしを、日本の原風景ポツンと一軒家❕再投稿です。

2023-09-05 17:22:27 | ポツンと一軒家を見た

日本全国の新着物件を大捜索山奥で誰がどんな暮らしを、ポツンと一軒家今回は和歌山県のポッンと一軒家を目指す。近くの集落から捜索開始!山深い集落誰かいないかと捜す捜索隊。あそこに人が地元の人を発見道を尋ねることに、ポツンと一軒家できているのですが~道を尋ねると、さすがに地元の人知っていましたね~ウシロさん80歳位で夫婦で住んでいると言います。道がわかりづらいので案内をしてくれると、優しいです感謝感謝です!軽トラ後をついて行く捜索隊だんだん狭い道で、しかもがけ崩れの跡が心配になる捜索隊!崖と谷の狭い道を、すると広々としたところに出た!しかも家が何件かあるここに間違いない❕親切な地元の人とはここでお別れ、声をかけだが誰もいないもう一度出直す事に、再度訪ねると今度はいました。お話を伺う事に後呂光さん82歳と奥様の秀子さん74歳の夫婦で住んでいると、前にある家は空き家で、前は集落があったが今は、後呂さん夫婦だけが住んでいると、がけ崩れの道の話を聞くと大雨で崖が崩れて一年くらい道の無い生活をおくったとか!大変でしたねお風呂とストーブの薪割りや野菜作りで自給自足の生活を楽しんでいると、案山子などが沢山ありますね~楽しみに作ったそうです。家も綺麗になっていますが光さんが作ったそうです。奥さんもこの部落出身で辛くはないそうです。この生活を楽しんでいるみたいです。捜索隊は蜂蜜をご馳走になる!自然の恵みだそうで自分達で蜂を飼っていて蜂蜜を取るそうです。天然の蜂蜜コーヒーに入れたりホッケーの上にのせたりしている!捜索隊もご馳走に美味しい❕自然の味が素晴らしい~ウナギにエサをやる捜索隊のビビりには笑えますね~後呂さん夫婦には夢があるそうですそれは、笹百合を再生して百合の里にしたい!野生のユリの再生はは難しいそうですが夫婦二人で頑張っている!子供のころの思いがあるそうです。82歳とは思えない若さはそんなところにも現れているのかもしれませんね自然体で生きていく、笹百合を増やす夢を持って夫婦二人で暮らして行く素晴らしいポツンと一軒家でした。夢がかなうように願いながら後呂さん夫婦のポツンと一軒家を後にする捜索隊でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組ポッンと一軒家再投稿です。

2023-07-02 21:21:42 | ポツンと一軒家を見た

どんな人が、どんな目的で!ポッンと一軒家

宮崎県の山奥にあるポッンと一軒家!今回は、借金で山を買いたった一人でモトクロス用のコースを作った!佐藤さん(77歳)

ライダーハウスを作り、しかも低利用金で提供!皆んなから喜ばれている!自分もバイクが好きで、笑顔が好きな佐藤さん

今でも、コースを作っている!なかなかいいな~頑張って欲しい!その手前にあった原口さん。元牛小屋を改装して民泊を

始めて、都会の人の農家体験!宿泊者が殺到する人気に又神様の献上米のも選ばれた!裸のご主人は、服を着ていたな~

持っていたんだ(笑)日本の原風景がそこには、ありますね!

京都府の一軒家近藤さん夫婦(81歳と77歳)機械いじりが好きな、近藤さんは、毎日山奥からお店まで48年間夫婦で通っている

二人仲良くお弁当を持参!仲がいいね~器用な近藤さんは、暇なときは、色々な物を作ってそれをあげることが

楽しみで、天国に貯金すると言って喜んでいる。頑張ってほしい!日本にもこんな事がまだ残っているんだ!心がホット

する番組ですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポツンと一軒家❣日本全国大捜索

2023-02-12 20:13:10 | ポツンと一軒家を見た

日本全国大捜索!山奥で誰が❓どんな暮らしを❓今回は、熊本県に行く。ポツンと一軒家やを探して今回も部落で人を探す。場所を聞くと案内をしてくれるとゆういつもながら、親切な人が多い。軽トラで案内してくれる。なかなかの道だ段々と狭くなって来た!細く危険な道を行く❕さらに行くと畑が広がっている場所に出る。二子石アキラさん夫婦が住んでいる。案内してくれた軽トラとはここでお別れである。二子石アキラさん82歳つや子さん77歳夫婦で暮らしています。キャベツ畑が広がっている。農業に人生をかけた!キャベツ農家だ。現在は息子さんが後を継ぎ農業法人を設立キャベツ農家をやっています。くるととちゅにキャベツのキャラクターもあったな~年間160トンも出荷する。春キャベツ夏キャベツなど季節によって種類を分けて作るそうだ12種もあるんだ知らなかったなあ~コロナの影響で価格の変動が!早くコロナ終息してくれることを願っている。それでもなお美味しいキャベツ作りを頑張っている。捜索隊も、取り立て新鮮キャベツを食べる。甘くてとても美味しかった❣つや子さんの美味しい料理が大好き!自給自足でつくるからね。捜索隊もだご汁をご馳走になる!とても美味しかった。愛妻の手作り料理が長生きの秘訣だそうだ。野菜酵素が元気のもと、これもまた手作り。今の楽しみは、孫やひ孫が遊びに来てくれることだそうだ!ひ孫が8人もいる。今回も山奥で暮らすポツンと一軒家なんか楽しい明るい気持ちになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポツンと一軒家日本の原風景!再投稿です。

2022-11-13 21:22:44 | ポツンと一軒家を見た

ポツンと一軒家を見ました。今回は、宮崎県の山の奥にあるポツンとです。長友さん(59歳)40年空き家だった故郷を思い出して9年前に戻ってきて一人暮らしの生活!限界集落高齢者のためこの地域をささえています。あれから1年11ヶ月がすぎ、どうなったのでしょうか?今でも、元気で地域のため活動をしています。テレビの影響で整備が進み喜んでいる。長友さん。これからも地域を支える覚悟です!消防自動車も新しくなりました。今、日本が直面している問題も垣間見る事も出来ました。限界集落と高齢者難しい問題ですね!

次は、北海道理想の庭を極めるため山奥に建てたポツンです。外山さん(77歳)一流庭師が抱く理想とわ?50歳の時に自分の生まれた所に土地を購入作り始めた。こだわりが詰まっている。庭に温泉も掘る!露天風呂まで自力作る。あれから11ヶ月今は、元気で理想の庭造りをやっていました。新しい事を考え自分が納得するため理想の庭造をしています。こだわりが詰まっている庭素晴らしい!庭ですね。これからも理想を追い求めてください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする