私の写真館とペットの写真です

私の好きなお花や、風景や、ペットの写真を
気ままにご紹介いたします。

福島の空今日一日を振り返って。オジン、考え、悩んだ一日!

2020-02-29 20:19:29 | 福島の空 オジン日記

今日、朝は暗い雲に覆われていましたが、午後からは段々と明るくなり晴れてきました新型肺炎の影響がどうなっいるのかオジン目線で確認したいと思いました朝10時頃に白河方面に出発、土曜日だし自粛ムードで車は少ないと思いましたが、町に近づくにつれて混雑。渋滞している場所もありました初めのドラッグストア到着。車が多い、中に入りました。うむ~マスク無し、次を見た瞬間驚きましたトイレットペーパーがひとつも無いこないだまで山のようにあったのにうむ~そうゆえばキチンペーパー無いようなことをゆっていたな。生理用品もないみたい、さすがにオジンそこまでは確認できないけどね~食べ物はどうなのだろうかインスタントラーメンは品薄だがありました。もう一つのドラッグストアにも行って見ました同じようです。オジンはここで気が付きました。車が混んだのは、このためかー、皆んな買いだめに走ったのかそのしょうこに、図書館の駐車場はガラガラでした。いつも混んでいるのに政府が無策なのか、マスコミが煽るのかそれに惑わさるている我々が悪いのか車の中で考え込んでしまいました気を取り直して、コミネスに行って見ました(ここら辺では一番大きいホール)3月11日の震災追悼コンサート中止でした。その他の行事もすべて中止でしたこの近くのスーパー・ホームセンター・ドラッグストア回りましたが同じような、感じでした。この混乱いつまで続くのでしょうか。考えると胸が苦しくなって来ました。うちに帰り疲れがドット出ましたね~気分転換に白鳥やカモたちに餌やりに行くことにしました。行くと親子で餌やりをしていました。後ろ姿を見ていたら、涙が出て来ました。混乱している日本だけど早く終息して欲しい子供たちのため、そして、この若いお母さんのため。祈るような気持ちで後ろ姿を見つめていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジンただいまかえりました。

2020-02-29 15:33:16 | 福島の空 オジン日記、新型の肺炎影響が出る

オジン、ただいま帰りました。白河の街歩きが中止なり時間があるので、かくお店を回ってみました。最初にドラッグストアカワチビックリしましたトイレットペーパーありませんえ~確かに二三日前あったそれがいまは無い食料品はと思い見たところインスタントラーメンは、少なくはなっいましたがありました。次にツルハドラッグに向かいました同じでした。驚き桃の木山椒の木これはどうしたことか日本中がおかしくなっいるのでは二三軒回まりましたが同じような状態、これは、政府が悪いのかマスコミが悪いのか、はたまた踊らされる人間が悪いのか、気おとり直して、コミネス(ホール)に行きました。やはりおもっいた、とをりに3月11日の大震災追悼コンサートは中止なり、他の行事も全て中止でした民間のコンサート、演歌や、その他の演奏会大変な損失、学校も月曜日から休み、日本中が大混乱、やはり初動体制がもんだいだな~と言っても仕方ないね。焦って買いだめしたりすると最後にババをつかむことになるかもしれません。あのバブルがそうだっようにあまり、政府には期待ができないような気がします焦らず、騒がず、冷静にでいきましょ最後にホットした場面を載せますこの子供とお母さん頑張って、この難局を乗り越えて欲しい。頑張ろうね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組チコちゃんに𠮟られるを見てパート4再放送篇

2020-02-29 10:10:10 | NHK番組チコちゃんに𠮟られる

今、新型肺炎コロナで混乱しているまだまだこれから拡大するのではないか、そんな気がしますそんな暗い気持ちでいっぱいです。少しでも、何も考えずに笑いたいな~そんな時にチコちゃんに𠮟られるを見て少しは明るくなれたらいいな~(笑)頭の回転の速いチコちゃん。さすがだな石油は何からできている。昔の生き物が死んで生まれたものなのだばかいてんじゃねーよわからないで𠮟られてしまいました。それから、色々な難問、ジーンズはなぜ青いとかこれは岡村さんが見事に当てました。チコてしまいましたそして、岡村の嫁探しなかなか難しいそう最後に、でたお嬢さんオジン好みでした。ばかいてんじゃねーよ叱られそう最後のお悩み相談、回答がおもそろかっです毎日毎日コロナ、コロナて車じゃんだそんなことを言ったら、チコちゃんに𠮟られるかなばかいてんじゃねーよ暗い話ばかりで、これから、どうなるのかなー時には忘れて明るい話や笑うことも必要ではないかと思います。明日からまた頑張りましょう!日本、世界が青空が広がりますようにこれから、街歩きに行きます。雨は心配なさそうです。どうゆう結果になるかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今フルート・リサイタル、放浪の旅マスクを探してから帰りました。

2020-02-28 16:47:14 | オジン日記

フルート・リサイタル、聴きました。大変良かったですフルートと言えば、山形さんを思い出しますオジン、美人が大好きだから、そして今日は荒城の月・五木の子守唄・などの曲やドボルザーク作曲ユーモレスク・ショパンの子犬のワルツ、などです。解説なども入り面白かっですフルートは、あまりなじみがないのですが、横溝正史さん原作の金田一耕助、あのオドオドロしい物語の音楽として、なにか馴染み深いものがありますね~よく聞いていると優しい音色ですが、なんかよく聞くと不思議な音色とも聞こえますうむ~考えすぎか楽しかっですが、お客さんを見ると、皆さんマスクをしていましたね本来の任務を忘れてはいけない。帰りには探さなければ白河の町を探して歩きましたまずはドラッグストア(マツモトキヨシ・カワチ・ツルハドラッグ・)など、ありません。次カインズホームなどのホームセンター、ヤマダ電機、そしてスーパー、放浪の旅を続けましたが見つけることが出来ませんでした疲れ果てたオジンは、がっくりと肩をおとし帰り着きました家に帰っも慰める人もいなく、疲れだけが、押し寄せて来ました。これから新型肺炎は、どうなるのでしょうかそしてマスクはいつになっら手に入るのでしょうか仏さまに、祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、心霊スポット探して、山の中を放浪そして、そこにあった物は‼

2020-02-28 14:30:08 | 福島の空 オジン日記

今日、晴れオジンは、人混みを避け山に心霊スポット探して歩くことにしました白河郊外の南湖近くの山に登ることにしました。前回登った所の近くです実際今でも謎ですが。今回は南湖側の山に入りました。誰もいなくて、鳥の声も聞こえてきませんだんだん怖くなっ来たなしろ気の弱いオジン、好奇心だけこんなものがありましたねー歩くこと30分ぐらい、遠くに南湖が見えてきましたさらに歩いて行くと遠くにこんなものが見えてきました何か、お墓のような、朽ちかけた建物これはいっいなんだひっそりと、佇んでいる朽ちかけた建物そして、お墓のような物これはいっいなんだろうかオジンは、しばらく佇んでいました。すると、冷たい風が、ぶるとオジンは、身をふるわせました誰もいないオジンは、急いで帰ることにしました。弱虫オジンは、帰途につきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする