Camelliaのひとりごと

日々の出来事

ほうれん草の白和え

2023-12-03 14:29:30 | 

実家から野菜や果物が送られてきた中のひとつ、
ほうれん草。

どんな料理にしようかと思っていたら、
リュウジさんの紹介していた白和えが目に入ったので作ってみた☆

材料は、、、
・ほうれん草 100g
・にんじん 50g
・しめじ 50g
・木綿豆腐 150g
・かつおぶし 3g

ほうれん草・・・3~4㎝幅くらい
にんじん・・・千切り
しめじ・・・半分に切ってから、ほぐす
木綿豆腐・・・軽く水気を切り、ざるでこす
かつおぶし・・・50秒レンチンして、揉んで粉状にする

ボウルに、、、
・豆腐
・かつおぶし
・すりごま 大さじ1
・味の素 3振り
・醤油 小さじ1
・塩 小さじ1/3
・さとう 小さじ2
混ぜたら、冷蔵庫で冷やしておく。

鍋にお湯を沸かし、塩を入れる。
ほうれん草の茎、にんじんを入れる。

1分後、しめじを入れる。

さらに1分後、ほうれん草の葉を入れる。

1分経ったらザルにあけて水で冷やし、よくしぼる。

・醤油 小さじ1
を全体に馴染ませてから再度しぼる。

すべてを混ぜ合わせたら完成☆

今回は、ほうれん草がたくさんあったので、
ほうれん草、にんじん、しめじは倍の量で作り、
その他は、既定の量で作ってみた。

豆腐が足りなくなるかと思ったけど、そんなことは無く、
バランスは良い感じに仕上がった。

お味も、かつおぶしと醬油の香りが効いてて、
非常に美味しかった。

【参考にしたレシピ】
割烹着のママがガチ本気で作ります。料亭レベルでウマい【至高の白和え】 - YouTube