みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

勝さんに会えるよ~♪

2011年11月16日 | 北海道日本ハムファイターズ。
2011ファイターズスペシャルファンミーティングに当選しました
昼の部(小谷野選手・大野選手・武田勝選手)です。

憧れのまさるさんに会える!!
よし準備だ。服だー化粧だーエステだー痩せるぞーヘアサロンだーーーー!
あああああ、時間がないお金もない orz

とりあえず、カメラの電池は買おう。
バッテリーが大切ですからっ

ビール会 in 札幌ドーム 2011

2011年08月20日 | 北海道日本ハムファイターズ。
8月某日、札幌ドームでビール半額デー!!
というわけで第2回ビール会を開催しました

私は関取・・・ではなく席取りです。
任務の「内野自由、通路側で前の方を確保」をだいたいクリアし、
一人で久しぶりの野球観戦を楽しんでおりました。うえー。

結局、全員が集合したのはファイターズが2点を取った後で、
ビール会長(仮)の"得点圏見られない率"の高さを今年も確認しました。
エースの好投で試合はサクサクと進み、
誰もが「やべぇ、ビールあまり飲めないで終わるぞ」と思っていた所でまさかの同点。

そして、延長戦突入!(トイレ行きたい気持ちも延長戦へ!)
最後はまさかの四球押し出しでサヨナラ!(尿意は抑えた)
ヒロインはスケさんでした。

帰宅時にみなさんと色々話したのですが、
多くの言葉や気持ちに良い押し出しをされました。
また、がんばろう~

これでビール会は2戦2勝!
ビール会は来年も開催できたらいいなと思います。
その時はまた"だいたい良い席"を取って待っていようっと

続、ファイターズ ファンフェスティバル 2010。

2010年11月23日 | 北海道日本ハムファイターズ。
ようやく写真をまとめました~。今回は画像が多くて大変かもしれませんが、ファンの方もそうでない方もお付き合いくださいませ。

オープニングは観客の携帯のライトを使って演出

今年は紅白戦、キャプテンはまさかの赤@糸井よっぴ、白@鶴岡さん。
武田勝さんは白組でした

まさかのハイタッチ当選♪

大玉ころがし、リレー等たくさんの競技を行い、最後はあっち向いてホイで決着!
(TOP画像)

今年はほとんどを糸井のよっぴに持っていかれました。

ちなみにこの模様はHTBで12/30に放送です、よっ!

お疲れ様でした~


↓これ以外を含めたファンフェス2010写真はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/photo/37650

ファイターズ ファンフェスティバル 2010。

2010年11月21日 | 北海道日本ハムファイターズ。
11/20はファンフェスティバルでした~。
・19日21時から並び列シート貼り・20日8時半ドーム到着(遅刻…)
・開場してすぐ武田勝さんの愛猫、みー太郎グッズを求めて走り回る。
・武田勝さんのうちわを手に入れる。
・イベント満喫。

そしてそして、

抽選5回目(前半)の"選手とハイタッチ(白)"が当たった
5年目にして初!

選手は
清水コーチ?・飯山さん・中島さん?・渡部さん・松家さん・中村勝さん
でした。

手、洗えなーい
(追伸・・・洗ったよ)

札幌ドーム最終戦!!

2010年09月26日 | 北海道日本ハムファイターズ。
書きたい記事に加筆をするまえに、日々が過ぎていく…(>_<)

というわけでホームの最終戦、ライオンズ戦でした。

おかわりさんに2打席連続おかわりされた時は、もうダメかと思いましたが、何とかクライマックスシリーズに望みを繋げました。

28日火曜日のビジター最終戦に全てをかけます。

諦める理由などない!!(わけじゃないこともあったりした)

2010年9月19日F-Bs~オリックスBCを持って。

2010年09月20日 | 北海道日本ハムファイターズ。
19日の日曜日に友人とオリックス戦を見てきました

以前書いたビジターチケットを持っていったのですが、
A指定がほぼ満席なので2枚連番ではC指定席(アッパー)席しか使えませんとのこと。
なんと!?

ということでC指定席でした。
行ってみたら解説者席の上の方、何か3Dテレビならこんな感じかなぁと思いつつ
淡々と見ておりました。新鮮!!

その日の結果?
そんな昔の事は忘れたんだぜ

バッファローズビジターチケット。

2010年09月14日 | 北海道日本ハムファイターズ。
わたーしは日本ハムファイターズファンなのですが、
オリックスバッファローズ・ビジターチケットをいただいたのですよ!

オリックスバッファローズのビジター球場で使えます(ややこしい)
オリックスバッファローズ戦のみなので、札幌では9月の18~21日限定です。

このチケット、当日にドームで引き換えのため、
どこの席種なのかがわかりません・・・。

祝☆勝さん12勝目!

2010年09月02日 | 北海道日本ハムファイターズ。
今日は月初めのお残業デーだったので、ラジオ観戦です。

追加点がなくヒヤヒヤしましたが、1点差で試合終了!
ファイターズ連勝!武田勝12勝目!やったー

ヒロインは勝さんと決勝点となったHRを打った捕手・大野奨太くんのバッテリー。
インタビューでもナイスコンビ、大爆笑でした。

んで、トップの写真は初公開・私の大切なもの棚(雑然中…)。
左下のサインボールは昨年大野くんがスタンドに投げてくれたもの、
そのケースの上にいるのは勝さんのフィギュアです

いつかここに二つサインボールが並ぶといいなぁ~。

パターン グレー、○○です!

2010年08月12日 | 北海道日本ハムファイターズ。
2010年8月11日(水)、ファイターズvsマリーンズを車のラジオで聞いていた。

ルーキー中村勝くんの初先発の試合…
4対3、1点リードした9回の裏、ピッチャー武田久。

空振り三振 1アウト→ヒット 1塁→セカンドゴロ 2アウト1塁
今江がヒットで 1,3塁、
1打で逆転サヨナラ心臓バクバク

ご飯を買うためにコンビニの駐車場に車を止めるも、結果が気になるのでそのまま聞く。
最後は井口… … …レフトフライ ゲームセット!!

「プロ入り初登板初先発初勝利」ヤング勝くんのヒロインを聞いて、
初々しいねぇ良かったねぇ将来楽しみだ~ご飯買って帰ろ~で車のドアを開けたら…

左に止まっていた車から
私と全く同じタイミングで

おやじ登
    場


いやー、瞬間、心、重ねたわー(エヴァンゲリオン)
※タイトルの○○に何が入るかはご想像にお任せします。