みずのぉと。

もっと建設的な事考えたい。

平成26年1、2月の標語

2015年06月12日 | 今月の標語。


1月「明日を思い煩うことよりも今を如何にすべきかが大切である」
2月「悪く思われたくないという気持ちは言うべきことを言えなくする」


明けましておめでとうございました。

新年を迎えるにあたり、初めておせち料理を作った。
1人でも生きられるという事を確かめたかったのかもしれない。

初めて一人で大晦日、元旦を迎えた。
私はここ数年、さすがに一人でいる事が寂しいと思う方ではなく、
むしろひきこもりなので淡々と過ごしたが、不自然ではあった。

元旦に病院で姉一家と集まった。
「病院食におせち料理がつくんだ」と母は笑っていた。

仕事は相変わらずだった。
テンパっていたので冷静な判断ができず、周囲に迷惑をかけまくった事もあった。

「何とかしなきゃ、成長しなくちゃ、周囲が思うようにならなきゃ、○×※~。」

その中でずっと考えていた事があったけれど、私はそれを
「自分が耐えていれば、時間をかければ良くなるんだ、自分だってそうだったじゃない」
となかった事にした。

悪く思われたくなかった。

そんな中で新しい案件が入った。内容から自分が担当となった。
中途半端な結果では、未来の仕事に関わる…自分ではなくみんなが困ることになる…。
…かもしれない。
毎日試行錯誤だった。

多分、明らかにキャパオーバーだった。でも、不安も苦痛もなかった。
それは自分の居場所で、存在意義で、不安に思っていた事をなくしてくれた。
偽りの自己肯定感。

(それが誤りだとわかった今、本当の肯定感へと変化途中???→6/16追記)

2月末、母退院。約4か月、病名:結核。
1月に接触者検査(結核の症状があった時に接触している人が受ける)を受けて、
自分も陰性だったので一安心。

平成25年11、12月の標語

2015年06月12日 | 今月の標語。


11月「他に対して恥じるよりも 自らを恥じる心が大切である」
12月「物や金にとらわれていると 人生に迷いが多くなる」

この頃の記憶はあまりないけれど、ボタンを押したらレンジが壊れたりと大きな出費が増えた。
一人で暮らすようになって12月の標語の通り物や金にとらわれるようになった。
人生の迷いが大きくなった。

母の病は幸い、直接命に関わるものではないが、少々不便なもので…。
働いて、週末はお見舞い、そんな日々の繰り返し。

今まで自分から遠い存在であった家族や親族の助けがあって、非常に心強かった。

平成25年9、10月の標語

2015年06月12日 | 今月の標語。


9月「喜びは束の間に過ぎるが苦い体験は何時までも人を育てる」
10月「世の中から多くを求める人ほど 世の中に尽くす心が乏しい」

…今更とは思いましたが、自分の中にあるものを一旦全て書き出してみる事にしました。

今思うと要領が悪いだけだったのですが、この頃からいつも以上に仕事に翻弄されるようになりました。
思うようにならない事が増えてきたけれど、未来を信じて頑張っていたと思います。

10月某日、母の通う病院から突然呼び出しがあったので、半休いただいて向かいました。
ものすごく頭が真っ白になった事は覚えています。

入院、最低でも2か月、娘さんから伝えてほしい。
私は大人になってから初めて姉に助けを求めました。

ここから母の長い入院生活が始まりました。

平成26年8月の標語+自分標語

2014年08月28日 | 今月の標語。


8月「争う心で平和を唱えても 世の中は平和にはならない」


最近の自分標語「今いる場所ですら頑張れないのに、他に行けば頑張れるのか!?」

どこいったって逃げ出した問題とだいたい同じような事が新しい場所でも起こるんだよ!
それなら我慢できるの???

と常々思い、自分に言い聞かせる日々です。




そして、唐突に盆ダンス。なごむー。

平成26年5~7月の標語

2014年08月24日 | 今月の標語。
  

5月「子供は何気ない親の姿の中に 人としての生き方を学んでいる」
6月「小さな約束を大切にする心が 大きく信用される元になる」
7月「無い事の不足ばかり思わず 今有るものに感謝しよう」


ご無沙汰しております。
疲れたけど充実して驚くほど一所懸命だった半年間。
今は突っ走ってきたツケを払っている最中です。

頭の中で業務がパンパンに埋まっていた部分が空になってしまった事で、
色々違和感が生じています。

例えば、自分の処理量が落ちていると錯覚してしまっている事にさっき気付きました。
100%フル回転だった所が80%になって平常運転に戻っただけなのに、20%落ちたのではないか!?

「処理量が落ちる(錯覚)→自信がなくなる→処理量が落ちる(真実)→自信がなくなる→・・・」

みたいな・・・。

自分の心と向き合わねばねば。

平成26年2、3月の標語

2014年03月03日 | 今月の標語。

2月「自分をよく見せようとすると言い訳や弁解ばかりが多くなる」


3月「安逸に流れている時は持てる能力も気力も出てこない」

--
仕事で良い変化がありました。
仕事で悪い変化がありました。

良い方:
最終目標としていた地点まで到達しました!でも、思っていたよりキツイです。
始まったばかりだから、経験を積めば徐々にペースが作れるのでしょうか・・・。

悪い方:
あまり良くない話を聞きました。
「自分は今の仕事が好きだし、自分を心配してくれる(と私は思っている)皆様がいてくださるのは嬉しいし、
今の自分ができる最善を尽くしたいと思うし、中途半端な行動で後悔はしたくないと思っているし」
・・・と何とか自分を騙そうとしています。

言葉がジワジワ~っとボディーブローのように効いてきますが、
仕方がないし、頑張るしかない。

中旬まで心折れないようにしないと。
助けてどらえもん。

平成26年1月の標語

2014年01月06日 | 今月の標語。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

なかなか返事ができないので、現在はコメント欄を外しています。
そのうち再開できたらと思います。
--

今年もいただきました、標語カレンダー!



1月の標語
「苦手な事にも立ち向かう勇気が 新たな人生を切り開く力となる」

現在、つまづいている部分がこれです。
逃げずに、一歩を踏み出さなければ・・・。

平成25年10~12月の標語

2013年12月31日 | 今月の標語。

10月「水に入らずして向岸には達しない」

この月は向岸をぼんやり見ながら、水に入る事を只々不安に思っていました。
実際、気が付いた時にはドップリ水に入っており、現在ももがきながら進んでいる途中です。
向岸はいまだ見えず・・・。



11月「家庭の平和なくして幸福はない」

この月は人生を左右するような出来事がありました。
公私共に色々な問題が発生し、心身ともにボロボロになりました。
平成25年11月は私にとって、人生の分岐点だと思っています。

家庭の平和云々で自分が揺らぐなんて思ってもいませんでしたが、そんな事はありませんでした。



12月「耐えてこそ真の生き甲斐が生まれる」

10、11月の波に呑まれていました。
耐えていた所から色々な影響が出て、酷く辛かったのは今月です。
耐えていた所から色々な芽が出て、凄く嬉しかったのも今月です。

真の生き甲斐って・・・ドM???

--

今年も多くの方々に助けられ、一年無事に過ごす事ができました。
本当にありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください。