今日の白州~朝から少し冷える
ところで~
懐かしいキルトを発見
サイズが250x250cmあるので
重くて写真を撮るのも一苦労
兎に角広げられない
セントレア空港キルトの第1作目
デザインはグラフィックデザイナー原正さん(記憶がうすれているので間違ったらごめんなさい)
私&名古屋教室の生徒ちゃんで制作
赤いのは写り込んだLaLaさんです
デザインもとても素晴らしくて
何年へても素晴らしいと自画自賛
鳥の部分はアップリケパンチャーのミシンで毛糸を叩き込んであります~鳥の羽毛も雰囲気がよく
鳥の部分はアップリケパンチャーのミシンで毛糸を叩き込んであります~鳥の羽毛も雰囲気がよく
表現できたとここでも自画自賛
あんまり~自画自賛ばかりだと落っこちてしまうと言うのは事実
あんまり~自画自賛ばかりだと落っこちてしまうと言うのは事実
電気圧力鍋~とんでもないことを
やっちまった
もつ煮をしようと思い準備をして
な、な、ナント
内鍋にいれず~本体にガバッと
いれちまった
底の蓋を外し丁寧に掃除
よく乾かさないと
と言うことで~本日のもつ煮中止
頭を使いすぎてキャパオーバーか
頭を使いすぎてキャパオーバーか
何も考えてなくてボーッとしてるのか~はたまた加齢のせいか
ガックシの
2021年5月1日何とか無事終了