ヨーキー・アスランとの楽しい生活

ヨーキーアスラン14歳♂とウサギのプリン♀7歳と40代サラリーマン。胸腺癌の相方と共に毎日楽しく生きてます。

ご近所さん

2016年03月06日 12時45分40秒 | 日記



毎日、だいたい決まった時間に犬の散歩をしていると、自然と同じ犬連れの人と顔見知りになります。

犬を飼い始めてからわかった事なのですが、全くの他人でも、犬を連れていると同じ犬連れの人から挨拶をされる事が多い。

「ワンちゃん何歳ですか?」とか「今日はあったかいですねぇ」とか。

他愛のない世間話をする名前も知らないご近所さんがたくさん増える。

もちろん【話しかけないでねオーラ】を出してる人も多い。(笑)

すれ違う前に道の反対側に寄ったり、手前の角を曲がってしまったり。

僕自身、近所に知り合いを増やしたい訳ではないので、そうゆう人を気にもしませんが(^_^;)






つい先日、もう何年も前から顔だけは知っている、コーギー連れの初老の女の人に初めて声をかけられた。

「ワンちゃん、可愛いわね~」って。何百回もきっと見てるよ?(笑)

いつも【話しかけないでねオーラ】を出してるのに、おかしいなぁ?とその場は思った。

翌日、またその人に会いました。

ニコニコ近寄って来て、また話しかけてきた。

と思った途端‥‥‥

お散歩バッグの中から、すかさず、ある国会議員さんのチラシをくれた。

消費税軽減税率の話を一生懸命、話し出した(笑)

そうゆう事か(◎_◎;)

2回目にして、ちょっと大胆なオバさんだなぁ?とある意味、感心した(笑)

「そうですねぇ、そうですかぁ。」とその場をしのぎました。(^。^)






少し、話が逸れますが。

昔、誰かに「政治の話とスポーツの話は家族と、よっぽど親しい人以外には話題にしてはいけないよ。」と聞いたことを今でもずっと覚えてる。

ある意味、そうだよね。と思う。

だから今までずっとそうしてきました。

もちろん、得意先なんかでしょっちゅう政治やスポーツの話にもなりますが、やはり「そうですね~」と同調するだけです。

火種の元になりかねない。友達失くす?とまではいかないと思うけどね。(・_・;

だから、コーギーのオバさんに話しかけられて、あ~色んな人が居るんだなぁ。とあらためて思った出来事でした。

また話しかけられたら、ニコニコするだけですけど(^^)





今日は日曜日。

アチャは自宅で風呂に入りました!

今日も暖かいです(^O^☆♪