





こんにちは。
連休、中日の出勤です。
一応出勤・・・(^_^;)
連休中ずっとどこか行こうか、考えていたのですがなかなか決まらず。
相方の体調、体力も考慮しつつ・・・
車で30分か1時間くらいで行けるところで、混んでなくって、今までに行った事がなくて楽しい所。
考えた末、昨日、板橋区にある熱帯環境植物館とゆう所へ行きました。
ジャングルのような温室に様々な植物と、水族館もあり、ぐるっと順路を歩いて20分くらいかな?
途中休憩しつつ、1周散歩してきました。
まあまあ楽しめた(^^)
水族館のほうが目当てだったんだけど、熱帯植物館ってくらいだからやっぱりジャングルのほうが面白かった。
温室だから暑かったけど(^^;;行くなら冬のほうが良いかも?
板橋区の施設なので入館料も240円と格安でした。
ちなみに、写真に写るリュック背負った男は僕です。
珍しく、相方に写真撮ってもらった(笑)
帰りに、少し足を延ばして練馬の石神井公園近くにある観賞魚店「ペンギンビレッジ」に寄りました。
ここは、たくさんある観賞魚店の中でも1番のお気に入り。
水族館並みの素晴らしいディスプレイ水槽が沢山あり、淡水魚、海水魚、珊瑚水槽、
どれもすごい綺麗です。
普通のショップなので撮影禁止ですが、僕的にはその辺の水族館よりも楽しめる場所です。
もちろん、魚やサンゴ、気に入れば購入出来るし。
昨日は、ライブロック(水槽内の海水の水質を綺麗にしてくれるバクテリアの付いたピンク色の綺麗な岩)を購入しました。
そんなこんなで、今年のゴールデンウィークもほぼ終わりかな。
明日は日帰りで実家にかえります。
あさって日曜日はまた相方とゆっくりしていようと思います。
旅行も行きたかったけどね。
また頑張って働いて、余裕が出来たら相方と2人で社員旅行、行こう!