![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/6830f2e651cefc5991225430615aea12.jpg?1644842828)
アーケードの入り口の大漁旗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/93cce43afc15442953551ac9e6a33733.jpg?1644842828)
お正月だったので、飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/574dec9979f79a009a10a3798e760afc.jpg?1644842828)
なにを捕るのか、わからないけど、大きなカゴを飾りに吊るしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/7190d484d61d7fe3e932c7136e960f48.jpg?1644843490)
昔懐かしいポンプがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/42eeb9f4e978f927f2e755b33c8cb48d.jpg?1644843659)
アーケードの中を大正市場といいますが、なぜ大正市場と名付けたかのいきさつを書いてありました。それによると、大正の世にここら辺一帯に大火があり、大正天皇から多大な支援金が下賜されたので、記念して、大正市場と名付けたとありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/b0955a63aef7b72c18ab9e4a3b6e92f6.jpg?1644842828)
土佐の一本釣り を描いた青柳祐介さんの像です。「純平と八千代」の漫画を知ってる人は、もうあんまりいないかも。💦私は純平の純心さにいたく感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/fd3b7776a3b24582b5f7ca085127c6ff.jpg?1644844438)
大正市場
最後まで見ていただき、ありがとうございました。