すっきりした景色でした。その後、美良布の道の駅で、フルーツトマトといちご餅など買って帰りました。楽しい日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b1/ef9bd4ab556240646437e005bab33464.jpg?1644721665)
白髪山の冠雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fc/dc9e40a85bf6f1d711e51845e6b9f17f.jpg?1644721665)
物部川と遠景の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/f0c2ab40849321da8fa63e07bb72eb41.jpg?1644721665)
物部川と遠景の山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3d/2cdde2c79b36e07997a3f0f3801f3e37.jpg?1644721665)
美良布道の駅のフルーツトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/2c82e656d53110cbc140f52c767874f9.jpg?1644721666)
いちご餅 季節限定いちごと餅をつきあわせて作った、いちご餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/99/9e77103ef9b4c58ffbfbcc743c8f3f8c.jpg?1644721664)
大栃のカフェから眺めた物部川
風紋が出来ては消えていた。
私のは、蔵出しが多いなかで、これは昨日の実写です。
訪問ありがとうございました。
(追伸。美良布の道の駅のすぐ隣が、アンパンマンミュージアムです。)
(追伸。美良布の道の駅のすぐ隣が、アンパンマンミュージアムです。)