んー!前にも調べたことあるみたい、と思いつつ、調べると
アシダカグモでした。網を張らずに目の前にきたゴキブリなどを素早く食べるそう。つまり益虫なんです。
ということは家の中にゴキブリがいる?ゴキブリホイホイの期限が過ぎている😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ab/e0b0d41a95b9c93aa02f36cbabbdf987.jpg?1684320068)
クモ嫌いな方、ごめんなさいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/b5c74b4a8765f325e71f550d80f179c4.jpg?1684320484)
これはまた小さなクモさん。もう一週間過ぎても、同じところで網を張っています。
名前は不明。
次は椿の木の穴の中にいた小さな虫。
真っ白でもそもそ動きます。私に見られていると気づいたのか、身体のわりにスピードあげて、歩きだしたので、慌てて何度も写しました。
コナカイガラムシの幼虫のようです。害虫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/54/d99752ebacb65d8a1e7cfec950f783d9.jpg?1684320954)
アリがこの虫に近づいたので、咥えるかと思ったら、触覚でツンツンとしただけで去って行きました。
himesijimi師匠。お暇な時、同定お願いいたします。
また、やっちまいました。害虫と間違えて、益虫をやっつけていまいました。himesijimi師匠がコクロヒメテントウの幼虫と教えてくれました。また早まった。(涙)
次はお花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/d99d8b2cdfd36c4b2abc9f9c15da5168.jpg?1684321289)
ホタルブクロの白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/aa/82dc331b5484b835580378e9b48cb374.jpg?1684321334)
ユキノシタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/dc85b786e641e94c2c34520d06e68f15.jpg?1684321376)
斑入りドクダミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/bb251f6aa0684c4c93ecc7d6ad8c5eb8.jpg?1684321408)
デンドロジウム
それでは、今日はこれで。