こんにちは。今日は龍馬マラソンの日でした。すでに多くの方がゴールインしたとニュースで言っています。コロナのため、三年ぶりの開催です。あいにくの小雨日和にも関わらず、多くの方の参加で盛り上がって、良かった、良かった。
一雨ごとに春というのは本当ですね。待ちかねた、我が家の椿がやっと咲きました。先ずは赤、絞り、ピンクの乙女椿はおくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/933392c757a48239eede0e5f03005bc3.jpg?1676783019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/46f8a62a6497aadf1d7ac82e5076c7ce.jpg?1676783037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e4/51441d144a0f0580562eb72d08784158.jpg?1676783058)
次は、牧野植物園で買ったランの花とバイカオウレンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c4/38aed13e048cd353254fca8610c26bf9.jpg?1676783123)
夫がこれを気にいって、買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ba/5f8ed918e36f270eeaf69f038814757f.jpg?1676783185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/187793214a6c9f2c31f628e3e70e9cac.jpg?1676783197)
孫がこの鉢植えを気にいって、買いました。
さて、私はというと、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/5fe128bea9d22d02b5c5cccf0b70d0e6.jpg?1676783314)
バイカオウレンの鉢植えを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c5/5fe128bea9d22d02b5c5cccf0b70d0e6.jpg?1676783314)
バイカオウレンの鉢植えを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3a/d66470d7cfac03ef0ff9ef20a41e470f.jpg?1676783289)
牧野博士がこよなく愛したという、故郷の佐川に咲いていたバイカオウレンは、ほんとに愛らしい花です。
牧野植物園の回廊の先の庭にも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/b8b677dd9ffe935c3c3582ae33823ffa.jpg?1676783510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6a/bfc4d0e5e146e81521e34f8d15812e58.jpg?1676783532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/59baecda2c1e1762583d94e86415e998.jpg?1676783552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/29a44a92256985065370ea08f5d83211.jpg?1676783572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/b76d17ebc0b8a171d82bf7bb7e3eaa27.jpg?1676783635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/037d7e5193fdf94e1f04d71a66d194dc.jpg?1676783635)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/5826e59d3d2bfd6c6a67f9050b7a49c5.jpg?1676783635)
今日は雲っていますが、これから、いろんなお花が咲き、虫たちも出てくるので楽しみがふえますね。