北カリフォルニアのお父さん

家族5人 - 北カリフォルニアに暮らす。

サッカー (次男 - U13)

2014年06月06日 | サッカー
投稿内容が1週間ずれていますが、先週末は、次男、三男のサッカー・チームの
春のリーグの最終ゲームがありました。

我が家のために、リーグがゲーム開始時間をずらしてくれるはずはなく、家内と
手分けし、それぞれの車で次男、三男を乗せてあちこち走り回るのが常です。
近場は、自動的に家内、遠出は、私の役目となります。シーズン中に延期となった
ゲームが全てシーズンの終わりに固まって組まれてしまい、次男は、3ゲーム、
三男は、2ゲームと結構きつい週末となりました。

彼らが所属するクラブは、他のどこのクラブと同じように男女共にU7からU18までの
年齢チームをかかえています。殆どのチームは、「NorCal Premier Soccer」という
北カリフォルニアを基盤とする組織のリーグに参加しており、年間で春と秋の2
シーズンを消化します。

次男はU13、三男はU10ですが、NorCal Premier Soccerでは、どの年齢グループも
実力によって、上から「Premier」、「Gold」、「Silver」と3つのレベルに分け
られ、さらにそれぞれのレベル内でチームの所在地により5ブロックくらいに分け
られています。

次男は、U13BのPremierでRegion2、三男はU10BのSilverでやはりRegion2です。
次男のチームは6勝5敗で12チーム中5番め、三男のチームは8勝2敗でブロック
8チーム中2番でシーズンを終えました。実は、まだ来週、再来週とトーナメント
が待っており、私達の運転手・応援・写真撮影のお役目は、もう少し続きます。


U13の次男の試合会場。U13ともなるとフィールドのサイズは、大人と同じ規格と
なり、高校の施設を使用することが多くなります。縦・横のサイズは若干異なり
ますが、通常、アメリカンフットボールのフィールド兼用となっています。



納得のいかない審判の判定に気分はダウンの息子。


敵陣突破。この後、右サイドを猛スピードで上がってくる味方のフォワードに
パス。残念ながら得点にはつながりませんでした。