AVAYA Stadium についてのアップデートです。
San Jose Earthquakes の新スタジアム、既に4戦が消化
されています。
2月28日、新スタジアムでの初戦は、Preseason でしたが、
宿敵 Los Angeles Galaxy を負かし、リーグ戦の第一戦、
3月22日の対 Chicago も勝ち星でクリアー。記念すべき
シーズン、いいスタートをきりました。その後、4月5日
Salt Lake 戦で黒星、そして4月17日、リーグのトップの
Vancouver 戦は白星、現在、Western Conference の5位
です。まずまずです。
スタジアム自体はどうかといいますと、新築の家、新車同様、
全てがピカピカで申し分なしです。既に触れましたが、電光
掲示板下は、屋外のものとしては、北米一を誇るバーとなって
います。バーのピッチ側には、長いテーブル3列が設置され、
試合開始後も、ビール、ワインを片手に席に戻ることのない
人が大勢です。本当にサッカーファンなのか・・・。アメリカ人、
よく飲みます。
唯一の問題は、駐車場でしょうか。だだっ広い駐車場、収容
台数は問題ないのですが、空き地を無理やり整備したような
造りで、試合終了後、駐車場から道路に出るまでの時間は、
苦痛でもあります。
先シーズンよりメンバーの入れ替えを積極的に行い、過去
数年の顔なじみの選手は、ほんの数名。後は、世界各国
から集めてきた選手や大学出の新人です。昨年は、なかなか
プレーがかみ合わなかったのですが、今年は、アルゼンチン
出身の小柄なMF、Garciaや大学出たてのルーキーForward
の Alashe やら結構ゲームを引っ張る新顔が多く、何となく
いい感じです。
年間のシーズン・チケット代は、結構値がはりましたので、
当初、半分だけ観戦し、後はチケットブローカーでさばく
つもりでした。が、気は変わりました。数試合の後、また
レポートします。

Avaya Studiam は、San Jose 空港の直ぐ横に位置します。

シーズン戦第一戦、ハーフタイムの式典その1。

その2。

その3。

その4。

サポーター席。おなじみ「トトロ」の姿も。

スターター。古株は2名のみ。

3人の息子達。結構寒かったです。

バーを離れない連中。「まじめに観戦せぇーっ。」
San Jose Earthquakes の新スタジアム、既に4戦が消化
されています。
2月28日、新スタジアムでの初戦は、Preseason でしたが、
宿敵 Los Angeles Galaxy を負かし、リーグ戦の第一戦、
3月22日の対 Chicago も勝ち星でクリアー。記念すべき
シーズン、いいスタートをきりました。その後、4月5日
Salt Lake 戦で黒星、そして4月17日、リーグのトップの
Vancouver 戦は白星、現在、Western Conference の5位
です。まずまずです。
スタジアム自体はどうかといいますと、新築の家、新車同様、
全てがピカピカで申し分なしです。既に触れましたが、電光
掲示板下は、屋外のものとしては、北米一を誇るバーとなって
います。バーのピッチ側には、長いテーブル3列が設置され、
試合開始後も、ビール、ワインを片手に席に戻ることのない
人が大勢です。本当にサッカーファンなのか・・・。アメリカ人、
よく飲みます。
唯一の問題は、駐車場でしょうか。だだっ広い駐車場、収容
台数は問題ないのですが、空き地を無理やり整備したような
造りで、試合終了後、駐車場から道路に出るまでの時間は、
苦痛でもあります。
先シーズンよりメンバーの入れ替えを積極的に行い、過去
数年の顔なじみの選手は、ほんの数名。後は、世界各国
から集めてきた選手や大学出の新人です。昨年は、なかなか
プレーがかみ合わなかったのですが、今年は、アルゼンチン
出身の小柄なMF、Garciaや大学出たてのルーキーForward
の Alashe やら結構ゲームを引っ張る新顔が多く、何となく
いい感じです。
年間のシーズン・チケット代は、結構値がはりましたので、
当初、半分だけ観戦し、後はチケットブローカーでさばく
つもりでした。が、気は変わりました。数試合の後、また
レポートします。

Avaya Studiam は、San Jose 空港の直ぐ横に位置します。

シーズン戦第一戦、ハーフタイムの式典その1。

その2。

その3。

その4。

サポーター席。おなじみ「トトロ」の姿も。

スターター。古株は2名のみ。

3人の息子達。結構寒かったです。

バーを離れない連中。「まじめに観戦せぇーっ。」