shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

親友と年越しライブ

2015-01-04 | 日記
大晦日、高校時代からの親友と
毎年恒例の年越しライブにゆく。

17:30、待ち合わせスポットで会い、ファミレスで夕飯を食う。
友はいよいよ頭髪が……のせいか、未明に別れるまで一度も毛糸の帽子を脱がなかった。(涙)
ライブは「New Year World Rock Festival」。 
内田裕也氏プロデュースで、はや42回目になる。
関心のある方は1月10日深夜、フジテレビで放送の予定なので、要チェックを。
今年いつもと違ったのは、シーナ&ロケッツがトリを務めなかったこと。
シーナ姐さんが体調不良で、自宅療養しているとの事。
うーーん残念!
でも、「ロケッツ」として鮎川誠さんも充分にカッコ良かった!
早く元気になっていただき、艶姿を見せていただけたら嬉しいです。

内田裕也氏のトルーマン・カポーティR&R BAND 以外の見どころのアーチストは
・Number 42 with PANTA
 51歳のDJ-namijin率いるパンクバンドと頭脳警察から44年のロック道を走るパンタの共演!
・白竜氏
 Vシネマの悪党役はただの一面にすぎない。ロック歌手としてもっと要注目。
・高木完 with ブラボー小松
 バックダンサーのセクシーさに注目。男なら彼女らと並んでサマになりたいと思わなきゃ。
 もしこの2015年に「11PM」が存在するならば、こんなパフォーマンスを中盤に置きたい。
・新月灯花
 福島出身の女子バンド。マジなメッセージに耳を傾けないか。
・TERROR FAMILIA
 全編英語詞のロックバンド。カッコええわ。
・石橋勲BAND
 ムダは一切なしのソリッドなロックトリオ。
・カイキゲッショク
 ご異見はあるでしょうが、今年のコンサートのトリを務めるまでに成長した、パンク&ラップのミクスチャーバンド。



帰宅後、自宅付近の神社で参拝。
夕方になってから熟睡。 そんな元旦だった。

皆様、どうぞ良い一年でありますように

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年最後のブログです/「... | TOP | 東京新聞2015年1月4日社説に賛同 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 日記