トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

地蔵川のほとりを歩く

2007-03-22 22:23:52 | スナップ

JR醒井駅前より北に向かい国道21号線と名神高速道路の中間にある地蔵川を東に向かって歩く。
川のほとりには椿、沈丁花の花が咲き春が近い事を感じた。

包丁を研ぐオジチャンに「いい日ですね~写真撮らして頂いていいですか?」
何処からの問いに浜松からですよ。と言ったら「いいねぇ~あちらは暖かくて。」とにっこり!
こちらを向いて手を切らないでね。

ここは川の両側に家が建っているので橋がやたらと多い。
これは橋げたを止めている金具かな?

殆どの橋がコンクリーで出来た橋(側が無い)なのだが、竹の垣根で囲ったのが粋である。
おそらく小さい子供がいて落ちてはいけないと作ったのでは?と想像した。

この町にしては洒落た門があった。古きよき町でも時代の新しい波が緩やかに流れているのを感じた。