トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

火渡り

2014-01-19 19:46:40 | スナップ
   
昨日は今日ほど寒くなく土曜日でしたので子供たちも大勢来ていました。
最後の火渡りの模様がメモリーがなくなり残念ながら撮れませんでした。   クリックで拡大します
    


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぶちゃん)
2014-01-19 20:30:45
こんばんは、トモさん。
火渡りストーリーですね・・こういう場面をみると、よく火傷しないものだと、感心してしまいます・・今日は、大寒?でしょうか・・寒いですね・・
返信する
Unknown (トモ)
2014-01-20 09:32:51
つぶちゃんお早うございます。
最初は行者が渡りますがまだ赤く火種が残っています。
そのあとを渡るのですが一番を競い、暑いから走りこんできます。
昨日は大阪、東京で雪の模様をフェイスブックで見ました。こちらも寒かったです。
返信する
Unknown (KOO)
2014-01-20 18:59:42
荒行のひとつでしょうが、熱そうですね。 足の裏をヤケドしないのが不思議です。火の中を歩く時につまづいたら大変です。 こんなことばかり考えるのは「徳」を積んでいないからでしょうね。
返信する
Unknown (トモ)
2014-01-20 19:56:24
KOOさん今晩は。
私はしないからどのくらいの熱さかわかりませんが最初の頃は皆走りこんできますので人にぶつからないよう隙間を空けてあります。それでも一番を狙っている人が多いです。
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2014-01-21 20:56:34
こんばんは、トモさん。
火といえば、子供のころは、川原で”どんとやき”と言って、お正月の飾り物などを焼きましたね、その火で焼いたお餅は、美味しかったですね・・そういえば、いつの間に無くなってしまったのだろう・・寂しいですね・・
返信する
Unknown (トモ)
2014-01-22 14:32:09
つぶちゃん今日は。
あるんですよ!紅葉で有名な小国神社で先日の19日にありました。クラブの人たちは行きましたが私は今回止めました。
かなり大がかりでお正月の飾り物、だるま、人形などを竹を組んだところで焼きます。お坊さんがお経を読んだ後火を入れますが、それでお餅を竹にさして焼きます。
恒例行事で大勢の人が近隣から来て渋滞で神社に着くまで何時間もかかります。ですから行くときは早起きで行きますがそれが大変で・・・
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2014-01-22 19:17:51
え~まだ、残っているところも、あるのですね・・お坊さんのお経をするのですから、神社さんと提携してるのでしょうか・・小国神社ですか・・車が渋滞するというのも、凄いですね・・私の田舎では、青年団が主催してましたので、過疎化でなくなったのでしょうね・・
返信する

コメントを投稿