焼き芋のにおいをかぐと何故か子供の頃を思いです。
戦後食糧難の時代、配給で冷凍のお芋が来た事、蒸かしたお芋が
一皿5円で売られていた事、余り良い思い出ではない。
そのご石焼き芋屋が「いしやき~いも~」と廻ってきた。これは美味しかった!
原宿の病院に入院した時、籠の中にお金を入れて4階(5階?)の窓から下の
焼き芋やから購入・・・これも美味しかった。入院中の一番の楽しみであった。
私の子供の頃はサツマイモが主食であったが、つぼ焼きは縁がなかった。
最新の画像[もっと見る]
- 河津桜 9年前
- 伊豆葛城山からの富士 9年前
- 前と同じ「鈴鹿の森」梅園です 9年前
- 梅香ただよう 9年前
- メタセコイア並木道 9年前
- 年老いて仲良く 9年前
- 冬景色 9年前
- 春近し 9年前
- ビルにか囲まれたお稲荷さん 9年前
- 灯かり 9年前
そうですね・・戦後は、食料難でしたね・・私も、おかずらしい、おかずは、無かったですね・・この壷焼き?は、時代を感じますね・・モノトーンが、生きてますね・・しかし、病院の4、5階から、焼き芋を・・想像すると、おかしいですね・・
今の原宿からは想像もつきませんね。
病室に紐のついた籠があってその中に一人100円(?)づつ入れするすると・・・温かい焼き芋が載せられて引き上げます。
皆が焼き芋屋が来るのを楽しみにしていました。
なんか凄いなぁ~
今とは全然違うんでしょうね。
焼き芋は 弟の友達の家に行った時
落ち葉で焼いてくれたのが
一番美味しかった思い出です。
ずいぶん昔ですが・・・
つぼ焼きは知りません
同じような味なんでしょうか?
地域性もあるんですか?
大きな勘違いです。たまたま日本には当時九州と原宿にしか専門医がなく東京まで通いました。
美智子妃殿下は九州の病院(こちらの方が名医?)に通ったと聞いております。
原宿はその当時は落ち着いた静かな街でした。
焼き芋はビビさんが仰るように落ち葉で・・・などが美味しいものですね。
この辺りではつぼ焼きは余り見ませんね。
この写真は時の栖で撮ったものですが、雨降りで暇そうでした。
客待ち顔の様子が印象に残って、なんだかとっても気になる写真ですね。
沢山の壷が並んでいる、こんな焼き芋もある事を知りました。
また遊びに来ます。
私の近所でもこのつぼ焼きは見ませんね。石焼が多いです。
これがご縁で私も伺わせて頂きます。