3日間で山陰、山陽めぐりですので忙しい事。
倉敷散策90分、次は尾道へ・・・ようやくバスが通れる坂道をくねくねと頂上の千光寺に着く。ここからは瀬戸内海が一望に見えました。
尾道は地元に密着した写真が撮れたらと思っていましたが、ツアーの悲しさお寺だけでした。
白い部分が鏡?と言われる岩です。「はめ込んだのでは?」 「こんな自然な岩があるわけないよ。」観光客は口々に勝手な事を言って通ります。
(ー_ー)・・・・
3日間で山陰、山陽めぐりですので忙しい事。
倉敷散策90分、次は尾道へ・・・ようやくバスが通れる坂道をくねくねと頂上の千光寺に着く。ここからは瀬戸内海が一望に見えました。
尾道は地元に密着した写真が撮れたらと思っていましたが、ツアーの悲しさお寺だけでした。
白い部分が鏡?と言われる岩です。「はめ込んだのでは?」 「こんな自然な岩があるわけないよ。」観光客は口々に勝手な事を言って通ります。
(ー_ー)・・・・
今日紅葉を撮ったのですがピンが甘いものばかりでした
私は、瀬戸内海を、じっくりみたことないのですよ・・新幹線で窓から見ただけです・・いつか、じっくりと見てみたいです・・
私は紅葉はまだです。楽しみに見せていただきますね。
瀬戸内海を上からチラッと見ただけです。いつの日か傍で見たいですね。
山全体が桜で覆われとても奇麗ですよ、千光寺からの眺めは良いですね、大阪から青春切符で行きましたが、トモさんの写真に出てくる風景は、思い当たりませんね。
家にいるだけでは何にも撮れませんから,初めての所はいいですね。ツアーで行く所にはちょっと不満がありますが、自分で運転できないから仕方がありません。
桜が咲く頃の尾道はまた格別でしょう!
私はツアーで行くにしても観光的な目線で撮る事は極力避けていますから、変な風景ばかりだと思います。(@_@)