名古屋市緑区にある「有松山車会館」内に眠っています。
右は天狗、左は外人のようですが、何ですか?とお聞きしたところ
猩猩(しょうじょう)だそうです。
これは中国の想像上の動物で、大酒飲みなのでお祭にはもってこいの頭ですね。
私が行った次の日がお祭との事で残念でした。
通常はこの屋台会館に飾ってあり、いざお祭になると頭と赤い衣装をまとい
一暴れするそうです。「重たそう?」と言ったところ「張子だから軽いですよ。」
屋台もからくり人形が乗った立派な物でしたので後ほどUP致します。
名古屋市緑区にある「有松山車会館」内に眠っています。
右は天狗、左は外人のようですが、何ですか?とお聞きしたところ
猩猩(しょうじょう)だそうです。
これは中国の想像上の動物で、大酒飲みなのでお祭にはもってこいの頭ですね。
私が行った次の日がお祭との事で残念でした。
通常はこの屋台会館に飾ってあり、いざお祭になると頭と赤い衣装をまとい
一暴れするそうです。「重たそう?」と言ったところ「張子だから軽いですよ。」
屋台もからくり人形が乗った立派な物でしたので後ほどUP致します。
残念です。でも、トモさんのブログで楽しませていただけるからいいとします。次の写真が見たいなぁ・・・。
私も子供の頃名古屋で過ごしました。中区でしたので緑区は全然知りません。
一日違いでお祭に出会えなく残念です。
怖い感じでなく何となくユーモラスな感じを受けましたよ(^.^)/~~~
お能に詳しいのですね。私は全然知識がありませんが、お祭でもそうした動きがあるのでしょうね。
赤い衣装でひらひら動き回ったら、と想像すると楽しくなります。
もしかしたら、孫は沖縄に行ってしまうかも知れません・・息子に、沖縄への転勤の話が来てるみたいです・・ずーとじゃないみたいですが・・・
お嫁さんにすれば嬉しいことですが、つぶちゃんが寂しくなるから・・・行かない!行かない?(-_-;)