トモの写真誌

趣味で撮った写真をUPしていきます。

有松絞りの町・祭のヒーロー

2008-10-18 17:57:58 | スナップ

名古屋市緑区にある「有松山車会館」内に眠っています。
右は天狗、左は外人のようですが、何ですか?とお聞きしたところ
猩猩(しょうじょう)だそうです。

これは中国の想像上の動物で、大酒飲みなのでお祭にはもってこいの頭ですね。
私が行った次の日がお祭との事で残念でした。
通常はこの屋台会館に飾ってあり、いざお祭になると頭と赤い衣装をまとい
一暴れするそうです。「重たそう?」と言ったところ「張子だから軽いですよ。」

屋台もからくり人形が乗った立派な物でしたので後ほどUP致します。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2008-10-18 17:59:50
名古屋に4年もいたのに全然知りませんでした。
残念です。でも、トモさんのブログで楽しませていただけるからいいとします。次の写真が見たいなぁ・・・。
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2008-10-18 20:26:36
きゃ~怖わ~・・・・・
返信する
Unknown (masutake)
2008-10-18 21:58:12
能樂でもよく演じられます。(酒が好きで舞い戯れる少年の姿をした妖精をあらわす)能樂があります。猩猩乱演目で動きが激しく好きな能です。
返信する
Unknown (トモ)
2008-10-18 22:01:33
zenpeichan さん今晩は。
私も子供の頃名古屋で過ごしました。中区でしたので緑区は全然知りません。
一日違いでお祭に出会えなく残念です。
返信する
Unknown (トモ)
2008-10-18 22:03:57
つぶちゃん今晩は。
怖い感じでなく何となくユーモラスな感じを受けましたよ(^.^)/~~~
返信する
Unknown (トモ)
2008-10-18 22:08:31
masutake さん今晩は。
お能に詳しいのですね。私は全然知識がありませんが、お祭でもそうした動きがあるのでしょうね。
赤い衣装でひらひら動き回ったら、と想像すると楽しくなります。
返信する
Unknown (つぶちゃん)
2008-10-19 09:31:45
こんにちは、トモさん。
もしかしたら、孫は沖縄に行ってしまうかも知れません・・息子に、沖縄への転勤の話が来てるみたいです・・ずーとじゃないみたいですが・・・
返信する
Unknown (トモ)
2008-10-19 16:43:22
つぶちゃんそれは大変ですね。
お嫁さんにすれば嬉しいことですが、つぶちゃんが寂しくなるから・・・行かない!行かない?(-_-;)
返信する

コメントを投稿