咲きましたといっても我が家ではなく、前のお
宅のダリアです。
2階からみて「あらっ~ピンクの花が?・・・」
近くで見ましたらこの前zenpeichanさんのとこ
ろで見ました皇帝ダリアでした。
大きくて名前の通り華やかな花で、今の時期
こんな綺麗な花が見れて嬉しくなりました。
右はそのまま撮りました。
下は絵のように撮ろうとハイキーで撮って見
ました。
咲きましたといっても我が家ではなく、前のお
宅のダリアです。
2階からみて「あらっ~ピンクの花が?・・・」
近くで見ましたらこの前zenpeichanさんのとこ
ろで見ました皇帝ダリアでした。
大きくて名前の通り華やかな花で、今の時期
こんな綺麗な花が見れて嬉しくなりました。
右はそのまま撮りました。
下は絵のように撮ろうとハイキーで撮って見
ました。
全長320mの大吊橋を渡ります。
ゆらゆら大揺れで酔っ払いのごとく千鳥足です。
30分の休憩ですから、何としでも写真を撮らなくては!
身体もカメラも揺れていますがパチパチ~
後ろからワンちゃん抱いた小父さんがスタスタ・・・
「重たいでしょ?」と声をかけたら、「揺れるもんだから
恐がって動かないんだよ。」
ワンちゃん「楽チン、楽チン。」と言ったかどうか?
2日紅葉めぐりのツアーに参加、目指すは日光東照宮です。
新幹線で東京着9時30分、そこからバスに乗車したが宇都宮辺りから
だらだらと渋滞が始まった。
添乗員が連絡の結果、日光街道の方が少しは好いらしい。
ところが完全な渋滞でバスは一向に進まない。16時になっても
杉並木から脱出できなく,トイレが我慢できない人も出たりで大変
なことになった。
昼食も東照宮の傍で食べる予定だったので、これもキャンセル。
これ以上待っていても行ける見込みがないと判断し、Uターンし
那須湯本温泉のホテルへと向かった。もう真っ暗でバスに乗ってた
だけの一日が終わった。・・・・・(;´д`)トホホ…
那須湯本温泉の夜明け