STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年8月25日~2023年8月26日)

ドラッグストア ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

8月25日(金)

 

(再放送)「ハートネットTV フクチッチ(30)統合失調症 後編」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

風間俊介さんと一緒に、“知っているようで知らない”福祉のテーマを、楽しく学んでいく教養トークバラエティー。今回のテーマは「統合失調症」。後編は、当事者たちが自身の幻聴や妄想をもとにして作ったかるたを紹介。「わたしが宇宙の支配者です」、その意味とは?さらに、当事者が働くレストランにも密着。精神障害のある人たちがスタッフの半数以上というお店を立ち上げた“つなぎ人”の思いに迫ります。

ハートネットTV フクチッチ(30)統合失調症 後編 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「時論公論 ロシア軍事侵攻1年半 ウクライナ 試練の独立記念日」(NHK総合 午前04:10~04:20)

ロシアがウクライナに軍事侵攻してから8月24日で1年半。この日、独立記念日を再び戦時下で迎えたウクライナが長期化する戦闘にどう対処しようとしているのか考えます。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 自家用ジェット機墜落 プリゴジン氏死亡か」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ロシア非常事態省は23日、首都モスクワからサンクトペテルブルクに向かっていた自家用ジェット機が北西部のトベリ州で墜落したと発表。ロシアの航空運輸局によると乗客7人と乗員3人が搭乗していたということで、10人の氏名を公表した。この中には民間軍事会社ワグネルの代表と同じ「エフゲニー・プリゴジン」という名前が含まれていた。その最新報告。

自家用ジェット機墜落 プリゴジン氏死亡か - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Zero Waste Life コルクで描く肖像画」(NHK BS1 午前04:30~04:45)

東京浅草近辺にあるワインバー。店内には、ヘップバーンやダビンチなど、様々な人物の肖像画が飾られている。よく見てみると、肖像画を形作っているのはワインのコルク。オーナーでソムリエの久保友則さんが制作したものだ。コルクは一切着色せず、染み込んだワインの濃淡をそのまま利用している。「コルクはワインを守る功労者。1つ1つに個性があり、捨てるのはしのびない」。そんな思いが、久保さんの作品作りを支えている。

コークの肖像画 - ゼロウェイストライフ - TV |NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

(再放送)「DEEPER LOOK 選 リチャード・ハース(2)」(NHK BS1 午前04:45~05:00)

かつてないほど対立が深まっている米中関係。発展著しいインド太平洋地域でも両者は火花を散らしている。独自の路線を行くインドとも手を組みながら、アメリカはどのような姿勢でこの地域に関わろうとしているのか。また、日本の役割をどう見るのか。米外交評議会の名誉会長を務めるリチャード・ハース氏に聞く。

リチャード・ハース(2) - DEEPER LOOK - NHK

 

 

(再放送)「Asia Insight 選 韓国 深まるジェンダー対立」(NHK BS1 午前05:30~06:00)

5月に就任した韓国のユン・ソンニョル新大統領。「女性家族省」の廃止を公約に掲げ、若い男性の支持を得た。兵役の義務がある男性こそ、ハンディがあると彼らは主張する。一方、女性たちは猛反発。子育てでキャリアを失うなど、今も差別は変わらないと主張する。6月に行われたソウル市長選挙では、20代の男性の75%が与党候補に、20代の女性の67%が野党候補に投票。ジェンダー間の政治的な対立が鮮明になっている。

「韓国 深まるジェンダー対立」 - Asia Insight - NHK

 

 

「おはよう関西 ▼大阪の地元紙が休刊!記者最後の日々に密着」(NHK総合 午前07:45~08:00)

7月で休刊した大阪日日新聞。大阪唯一の地方紙として地元の文化の継承にも力を入れてきた。芸能を担当する記者の齋藤架奈枝さんが20年以上取材を続けてきたのは、結成101年のOSK日本歌劇団だ。歌劇の魅力を余すことなく伝える齋藤さんの記事は、200本以上にもなるという。齋藤さんの最後の取材・執筆活動に密着。地元紙が伝えてきたものを見つめる。

2023年8月25日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「新日本風土記 夏の祈り」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

昭和の戦争は、日本中の町や村に多様な戦争の記憶を刻み込んだ。軍都佐世保で受け継がれる防空壕、悲劇の特攻隊を語り継ぐため市民が始めた徳島の慰霊花火、満蒙移民の先駆けとなった村人が戦後開拓した軽井沢の集落、中国から強制連行された労働者を慰霊し続ける秋田の鉱山の町、浅草に残る大空襲の爪あと、そして大分の小さな島で続く祈り。あの夏から78年目の、「記憶」の現在地。

夏の祈り - 新日本風土記 - NHK

 

 

「いじめをノックアウト「どうすれば 相談しやすくなる?」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

千葉県木更津市立岩根中学校は、全校生徒にアンケートを行ったところ、4人に1人がいじめを受けても誰にも相談せず「我慢する」と答えた。その結果にショックを受けた生徒会は「相談しやすい環境を作る」という課題にとりくむことに。早速「どんな相談手段があるのか」調査を開始。「どう対応してくれるのか?」調べていくと意外な発見が!?「相談するハードルを下げるためには、何が必要なのか?」高橋みなみさんと考える。

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたは将来どのような仕事を たっちゃん」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

「総合的な探究の時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校2年生の、たっちゃんが「仕事」をテーマに課題を設定し、自分の力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。たっちゃんの課題がどのように変化していくかが見どころです。

総合的な探究の時間 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース @NYC ウクライナ情勢 NYの最新情報をマイケル・マカティアさんが伝える@NYC」(NHK総合 午前10:05~10:45)

この夏セントラルパークでは週に一度「ビーガン・ナイト・マーケット」が開かれ、肉や乳製品を一切使わないビーガンフードの屋台が並ぶ。かつての「一部の人たちの食文化」から変わりつつあるニューヨークのビーガンフードの最新事情を紹介する。

@nyc ウクライナ情勢 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたはどんな町で 介護・福祉グループ」」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

「総合的な探究的な時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校3年生の5人グループが「地域」をテーマに課題を設定し、自分たちの力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。5人の課題がどのように変化していくかが見どころです。

総合的な探究の時間 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「NHK高校講座 総合的な探究の時間「あなたはどんな町で 教育・公務員グループ」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

「総合的な探究的な時間」とはいかなる学習か?を、番組独自の学習モデル、学習ノウハウと、現役高校生の探究学習の実践を通して学べるNHK高校講座です。今回は高校3年生の4人グループが「地域」をテーマに課題を設定し、自分たちの力だけで調べることで、考えを深めていく学習の過程を紹介します。4人の課題がどのように変化していくかが見どころです。

総合的な探究の時間 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「みみより!くらし解説 日銀の政策修正 どう考える?住宅ローン」(NHK総合 午前10:45~10:55)

日銀が金融政策の修正に踏み切り、住宅ローンの固定利に影響が出ています。今後金利はどうなるのか、固定金利と変動金利をどう考えたらよいのか、詳しく解説します。

みみより!くらし解説 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 中身はどうなってるの!? 自動販売機工場」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。 今回は、国内トップシェアの自動販売機工場を探検。冷たい飲料と温かい飲料が共存できる秘密とは!?激しい雨や強い直射日光など、過酷な自然環境の元で飲料の品質を保つため、自動販売機に課せられる過酷な試験の様子も明らかに!

中身はどうなってるの!? 自動販売機工場 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき まとめスペシャル「歯周病&歯のセルフケア」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

過去の放送をコンパクトにまとめて紹介する「まとめスペシャル」。「歯周病」など歯のトラブルとそのケアについてまとめて伝える。細菌が起こす炎症によって歯茎が腫れ出血、骨が溶けて歯を失ってしまうこともある「歯周病」。様々な病気のリスクを高め全身に影響を与えることも。そこで番組では最新の歯科科学に基づいた正しい「歯のセルフケア」を紹介。歯ブラシの正しい握り方、フロスの正しい使い方など徹底的に紹介する。

まとめスペシャル「歯周病&歯のセルフケア」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽イギリス王室の至宝-戴冠宝器の知られざる物語-」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

数百年にわたって保管されてきたイギリス王室の王冠や宝石の撮影が特別に許可された。世界最大級のダイヤモンド「カリナン1」や、女王お気に入りの「黒太子のルビー」、戴冠式にだけ使われる「聖エドワード王冠」などを特殊な接写技術で撮影。96歳で亡くなったエリザベス女王を含め、歴代君主の即位を告げてきた貴重な品々に秘められた奥深い歴史を探る。原題:The Crown Jewels(イギリス 2022年)

「イギリス王室の至宝 -戴冠(たいかん)宝器の知られざる物語-」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「地域局発 えぇトコ「古都の奥!まほろばの伝説の宝~奈良市 柳生界わい~」」(NHK総合 午後02:05~02:31)

奈良のランドマーク春日山から東、柳生の里とその周辺を巡る旅▽剣豪の里神秘の出会い▽梅農家知られざる逸品▽切れあじにコダワる名工の技▽地域総出で餅つき▽おいしい鶏肉のヒミツほか 出演:かたせ梨乃 レッド吉田

「古都の奥!まほろばの伝説の宝〜奈良市 柳生界わい〜」 - えぇトコ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 ロシア軍事侵攻1年半 ウクライナ 試練の独立記念日」(NHK総合 午後02:35~02:45)

ロシアがウクライナに軍事侵攻してから8月24日で1年半。この日、独立記念日を再び戦時下で迎えたウクライナが長期化する戦闘にどう対処しようとしているのか考えます。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @メキシコシティ 庶民の味方!豚のタコス」(NHK BS1 午後05:40~05:50)

胃袋から世界を知り尽くすグルメドキュメンタリー。今回の舞台は、メキシコの首都メキシコシティ。実はメキシコは、世界に“食の大革命”を与えた国。トウモロコシや唐辛子などは、メキシコがスペインに征服されたことにより世界へと広まりました。今回は、メキシコが植民地にされていた時代にちなんだ、豚の煮込みのタコスが登場!この屋台メシには、メキシコ人の苦難の歴史が詰まっていた!

@メキシコシティ 庶民の味方!豚のタコス - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

「かんさい熱視線「のん、30歳。 それでも私は“荒野”をゆく」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

「屈強に立ち上がってきた実感がすごくある」。この10年をそう振り返ったのは、のん。ドラマ「あまちゃん」で、主人公を熱演、一躍、時の人となった。その後、名前を改め、自らが「やりたい」と思う気持ちに正直に、俳優にとどまらず、アート作品の制作や音楽活動にも取り組んできた。30歳となった7月、これまでの自分の感情と向き合う曲を残そうとしていた。自らの手で道を切り開こうとする、ひとりの表現者の軌跡。

のん、30歳。 それでも私は“荒野”をゆく - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「生誕100年 司馬遼太郎 雑談「昭和」への道(1)何が魔法をかけたのか」(NHK Eテレ 午後07:58~08:45)

1923年に大阪市で生まれ、「竜馬がゆく」「燃えよ剣」「坂の上の雲」をはじめとする歴史小説から、「街道をゆく」「この国のかたち」といったエッセイにいたるまで、多彩な作品を世に送り出した作家・司馬遼太郎。戦前の昭和について、自身の考えを語る全12回のシリーズをアンコール放送。第1回では昭和14年のノモンハン事件をとりあげる。(1986年放送)

番組表 - NHK

 

 

「国際報道2023 中国の輸入停止措置 台湾の現状は?」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

台湾産の食品や農水産物を相次いで輸入停止している中国。来年の台湾総統選挙に向けて与党の民進党に圧力をかけるねらいがあるとみられている。停止品目のうち、南部で養殖が盛んな高級魚ハタは輸出の9割が中国向けだったが、去年「禁止薬品が検出された」として輸入が取りやめに。一方、台湾の最大野党の支持基盤の地域の果物などは6月に禁輸措置が解除されるなど総統選を見据えた中国側の揺さぶりが続いている。現状を報告。

中国の輸入停止措置 台湾の現状は? - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「ガイアの夜明け【超円安 ニッポンの不動産が激変!?】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

いま海外の投資家が日本の不動産を買う動きが活発だ。超円安で以前より3~4割安く買えるのが大きな理由。その一方、不動産の買収を加速させている背景には、日本が抱えている社会問題もあるという。それは、少子高齢化や人口減少。不動産オーナーの多くが、事業承継の問題を抱え資産の売却を考えているのだ。激動の円安時代に次々に買われていく都内の不動産。そして、北海道の観光地で起きているドラマを追った。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「はなしちゃお! ~性と生の学問~ 2023年夏号(1)」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

「性」は誰もが関係すること。でも、実はよく知らなかったり、ネットに氾濫する情報に惑わされ、悩んだり傷ついたりする人も多くいるのが現実。そこで、性の様々なテーマについて、意外な“学問”を切り口に楽しく深掘り!建築学から迫る「ラブホテル」。様々な仕掛けが生まれたワケとは?そして「性的同意」について、動物の行動から考えます!“性”について、みんなで話しちゃお!という教養エンターテインメント番組!

2023年夏号① - はなしちゃお! 〜性と生の学問〜 - NHK

 

 

「ドキュメント72時間 異国の地のアフガニスタン食堂で 完全版」(NHK総合 午後10:45~11:30)

3月放送の反響が大きく、今回は44分SPの完全版!肉入り炊き込みごはんに、ラム肉の串焼き。舞台はパキスタンの首都イスラマバードにある、アフガニスタン料理のレストラン。アフガニスタンでタリバンが権力を握って以来、40万人以上が隣国パキスタンに逃れてきた。わずかな貯金で暮らす少数民族の男性たち。トラックの荷台に隠れて出国したという家族。たどり着いた異国の地で、故郷の料理をどんな思いで食べるのか。

異国の地のアフガニスタン食堂で 完全版 - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「こころの時代ライブラリー 遠藤周作「深い河」をたどる 前編 日本人のキリスト教」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

今年は遠藤周作生誕100年にあたります。遠藤が臨終に際し「自らの棺に入れてほしい」と願ったのが遺作『深い河』です。それは、彼が作家として終生追い求めた「宗教の本質とは何か」という最大のテーマへの最終回答となったとも言えます。2回シリーズ前編は、遠藤周作が『深い河』に込めた「日本人にとってのキリスト教」という主題をめぐってあらためて考えます。【出演】山根道公・若松英輔

遠藤周作「深い河」をたどる 前編 日本人のキリスト教 - こころの時代ライブラリー - NHK

 

 

「時論公論 2024年アメリカ大統領選挙 トランプ氏の復権はあり得るか」(NHK総合 午後11:35~11:45)

来年のアメリカ大統領選挙で共和党の大統領候補選びで群を抜く支持率を維持するトランプ氏が当選する可能性はどれだけあるでしょうか?現状を分析し、今後を考えます。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

8月26日(土)

 

(再放送)「ハートネットTV 戦争が聴こえる」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

一昨年、岐阜盲学校の図書室からカセットテープが見つかった。終戦から25年後に、盲学校の教員が卒業生などから聞き取った戦争体験だ。その声を手がかりに取材を始めると、校長が先頭に立って、敵機の来襲を味方に知らせる「聴音兵」の育成を目指していたことが分かった。戦争の役に立つか立たないかで人の価値が判断され、障害者は「穀潰し」などと罵られた時代。戦争協力へと駆り立てられていった生徒たちの声に耳を澄ます。

ハートネットTV 戦争が聴こえる | NHK ハートネットTV

 

 

「コネクト「いのちのうたフェス2023」」(NHK総合 深夜午前02:15~03:27)

広島から音楽でいのちと平和の尊さを▽AIが朝ドラ主題歌「アルデバラン」と「ハピネス」を熱唱▽新浜レオンは尊敬する西城秀樹の曲を▽夏川りみが名曲を沖縄の言葉で披露▽若い世代の共感集めるHIPPYの応援歌▽島谷ひとみ「いのちの歌」▽STU48の平和ソング「花は誰のもの?」▽話題の高校生シンガー久保陽貴がゆずの名曲に挑戦!▽広島出身者大集合で歌うご当地ソング「きんさいや」▽司会はアンガールズ&本田望結!

「いのちのうたフェス2023」 - コネクト - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 2024年アメリカ大統領選挙 トランプ氏の復権はあり得るか」(NHK総合 午前04:10~04:20)

来年のアメリカ大統領選挙で共和党の大統領候補選びで群を抜く支持率を維持するトランプ氏が当選する可能性はどれだけあるでしょうか?現状を分析し、今後を考えます。

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023 中国の輸入停止措置 台湾の現状は?」(NHK総合 午前04:20~05:00)

台湾産の食品や農水産物を相次いで輸入停止している中国。来年の台湾総統選挙に向けて与党の民進党に圧力をかけるねらいがあるとみられている。停止品目のうち、南部で養殖が盛んな高級魚ハタは輸出の9割が中国向けだったが、去年「禁止薬品が検出された」として輸入が取りやめに。一方、台湾の最大野党の支持基盤の地域の果物などは6月に禁輸措置が解除されるなど総統選を見据えた中国側の揺さぶりが続いている。現状を報告。

中国の輸入停止措置 台湾の現状は? - 国際報道 2023 - NHK

 

 

(再放送)「Medical Frontiers 選 VRリハビリとうつの治療最前線」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

大学とベンチャーが共同で開発したVR機器がリハビリの現場を変えようとしている。椅子に座ってゴーグルをつけ、ゲームの映像に合わせて上半身を動かす。このVR機器を導入したリハビリ施設では、従来のリハビリに比べ、患者がより体を動かせるようになるなど大きな効果が上がっている。うつ病でも、セラピーとVRの映像を組み合わせた療法で、症状が軽減するケースが報告された。VRが医療で果たす可能性について伝える。

医療を変えるバーチャルリアリティの可能性 - 医療フロンティア - TV |NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「100年インタビュー「稲盛和夫」」(NHK総合 午前08:15~09:46)

ゲストは京セラ名誉会長の稲盛和夫さん(当時82歳)。「京セラ」「第二電電」「日本航空」といった、全く違った業種の企業の経営に携わり、成功に導いた鍵は、「稲盛哲学」と呼ばれる独自の経営哲学を社員一人一人に浸透させることでした。番組では、JALの再建や、京セラ創業の経緯、第二電電設立の思いなど、これまでの人生を振り返りながら、その経営哲学に迫ります。聞き手は三宅民夫アナウンサー。(2022年放送)

「稲盛和夫」 - 100年インタビュー - NHK

 

 

(再放送)「プロジェクトX 挑戦者たち「太陽に懸けろ~住宅エネルギー革命~」」(NHK総合 午前10:05~10:48)

「太陽電池」の開発の始まりは、昭和48年の石油ショック。京都の小さな電気部品メーカーが挑んだ。社長は、後にカリスマと呼ばれた稲盛和夫。「資源無(な)き国・日本には、太陽電池が不可欠」。稲盛はシャープから技術リーダーを招へい。アメリカで考案中の新技術を導入しプロジェクトを立ち上げた。だが、もともと人工衛星の技術の太陽電池は値段が下がらない。技術者は30年間の苦闘を続ける。(2005年放送)

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ▽京セラ名誉会長・稲盛和夫の経営哲学」(NHK総合 午前10:48~11:37)

昨年8月に亡くなった京セラ名誉会長の稲盛和夫さんをしのび2013年に放送したドキュメンタリーをアンコール放送。世界が注目する稲盛さんの経営哲学に現場取材とインタビューで迫った。さらに稲盛哲学のひとつの源流となった松下幸之助の思想に立ち返ろうというパナソニックの取り組み、稲盛さんにあこがれる起業家がリーダーを務める中小企業連合の挑戦など、メイド・イン・ジャパンに輝きを取り戻そうという試みの記録。

「“小さな組織”が世界を制する」 - メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ - NHK

 

 

「ドキュメンタリー7【下町群像】夜空に花咲くその下で~大阪十三・花火大会の夜~」(テレビ大阪 午前11:00~11:30)

拡声器片手に雑踏警備にあたるDJ警備員、会場で発生した急病人を搬送・救護にあたる初参加の医療チーム、窓越しから覗く小さな花火に歓声が沸く24時間保育所、年に一度の盛り上がりをみせる酒場の面々…  花火をとりまく人々のありのままの表情を通じコロナ後の“現在地”をみつめます。

ドキュメンタリー7|テレビ大阪 (tv-osaka.co.jp)

 

 

(再放送)「サイエンスZERO“毒”変じて薬となる 生物毒のパワーに迫る」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)

アンコール放送。敵から身を守るため、獲物を捕らえるため、地球上には「毒」を使う動物が20万種以上存在する!そんな毒を暮らしに役立てる研究が世界各地で進行中。生物毒の大きな特徴は、標的となる分子にピンポイントで作用したり、毒の作用がターゲットとなる生物によって異なるという“特異性”。これを利用し副作用が少ない薬や害虫のみを攻撃する農薬を開発しようとしている。研究者が「宝の山」という毒の可能性に迫る。

「“毒”変じて薬となる 生物毒のパワーに迫る」 - サイエンスZERO - NHK

 

 

「探検ファクトリー 千葉 使い捨てじゃない!丈夫で長持ち透明傘の工場」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。今回は、透明傘を製作する千葉県旭市の工場を探検。年間7,800万本の傘を消費し、傘の所持数では世界一という日本で、“他社がマネする気がなくなる”ほどの手間をかけ、使い捨てではない、丈夫で長持ちする傘をつくる職人の技と情熱に迫る。

千葉 使い捨てじゃない!丈夫で長持ち透明傘の工場 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「おとなりさんはなやんでる。「受験生の子育て」」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

高校受験を控えた娘との関係に悩む母親が登場。「もっと勉強してほしい!」と焦る親、「十分やってる!」という娘。受験まであと半年。この大事な時期に、親はどう子どもと接すればいい?そんな悩みを受けとめるのは、2児の母・中野美奈子さんと、4児の父で長女の高校受験を経験した杉浦太陽さん。全国の子育てファミリーから届いた「受験経験談」や、ヘッドハンターの話などを紹介しながら、みんなで話し合っていく。

「受験生の子育て」 - おとなりさんはなやんでる。 - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 『はだしのゲン』と父 翻訳者・坂東弘美」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

今年は「はだしのゲン」の連載開始から50年。それは広島市教委が小学生の平和教材から「はだしのゲン」を削除した年ともなった。一方「はだしのゲン」は24言語で翻訳され、世界で読み継がれている。中国語翻訳を手がけた坂東弘美さんは、日中戦争に出征した自分の父親が中国大陸で行ってきたことを知って衝撃を受け、葛藤を繰り返しながら「はだしのゲン」のメッセージを中国の人たちに伝えようとしてきた。その思いを伺う。

『はだしのゲン』と父 翻訳者・坂東弘美 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメンタリードラマ「ケーキの切れない非行少年たち」」(NHK BS1 午後04:50~06:30)

ある女子高校生が人知れず赤ちゃんを産み、捨てた。えい児は一命をとりとめたが、女子高校生は逮捕。少年院の精神科医は、彼女には周囲から見えにくい知的なハンディがあることを発見する。彼女は親にも教師にもそのハンディを見過ごされ、独り苦しんできたのだ。話題のベストセラーから、読者の反響が特に大きかったエピソードをベースにドラマ化。ドキュメンタリーも交え、“生きづらさ”の中で希望を探す若者たちの姿を描く。

番組表 - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

全身写真家 石川真生

報道特集|TBSテレビ

 

 

「京都スクールナビゲーション 「私立中学から広がる未来」」(KBS京都 午後07:00~08:00)

独自の教育方針を掲げる私立中学校では、校風も様々。そして、中高6年間の一貫教育だからこそ可能な、大学受験を見据えた学習カリキュラムで、子どもたちの充実した学校生活と夢の実現へ全力でサポートします。番組では、京都の人気私立中学校5校を取材。授業の様子はもちろん、クラブ活動などの課外活動も含め、5校の魅力と特色をたっぷりとお伝えします。

また、塾の先生による私立中学の受験の現状分析や、受験までの学習方法の解説もお届けします。

日別番組表|テレビ|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

「フェイク・バスターズ“ウィズフェイク”時代をどう生きるか」(NHK総合 午後10:00~10:50)

文章・画像・動画・音声まで…、生成AIを使えば誰でも簡単に精巧なフェイクが作れるようになり、偽の商品レビューや災害、さらには世論工作や詐欺事件が横行している。しかしタイパ重視の倍速視聴やフィルターバブル現象で、私たちはフェイク情報や陰謀論に対し加速度的にぜい弱化。そこにつけ込むビジネスも現れ、家族の絆が引き裂かれ、命に関わるケースも起きている。“ウィズフェイク”時代をどう生きるか、専門家と考える。

“ウィズフェイク”時代をどう生きるか - フェイク・バスターズ - NHK

 

 

「ETV特集“玉砕”の島を生きて(2)~サイパン島 語られなかった真実~」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

日本の民間人多数を巻き込む初の地上戦が行われたサイパン。1944年夏、日本軍は玉砕し、さとうきび農家など日本人移民もおよそ1万人が犠牲に。その遺族が行う慰霊の旅に30年近く同行取材した膨大な証言が残されている。捕虜を出さないため日本兵や身内の手で奪われた幼い命。憎しみを募らせた米兵による民間人への一斉射撃。そして、日本の戦争が強いた島の先住民の犠牲。重い記憶を背負った人々の遺言ともいえる証言で綴る

“玉砕”の島を生きて(2)〜サイパン島 語られなかった真実〜 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「特攻 知られざる真実」(NHK BS1 午後11:25~01:06)

沖縄本島沖、水深40メートルに眠るアメリカの軍艦「エモンズ」。太平洋戦争の末期、旧日本軍の特攻作戦で大きく損傷を受け沈められた。7年に及ぶ潜水調査の結果、「若者の命と引き替えに行われた作戦」がどのように実行されたのかが浮かび上がってきた。さらに、今回新たに見つかった手記や日記、関係者の証言から、エモンズに特攻を行ったとみられる部隊の最期の日々も見えてきた。戦後76年、知られざる特攻作戦の真実。

「特攻 知られざる真実 海中調査で迫る“最期”」 - BS1スペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事