STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年4月8日~2024年4月9日)

リュックサックやキャンプグッズなどのアウトドア用品から、シューズやウェアなどのファッションアイテムまで、マーケットプレイスのクーポン付きお出かけアイテムをラインアップ。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

4月8日(月)

 

「ドキュメント20min. わたし、【終活】しています。」(NHK総合 深夜午前00:00~00:20)

いま若者たちの間で“終活”に興味を持つ人が増えている。エンディングノートを書く、自分のお葬式に流す曲を考えるなど、内容はさまざま。「コロナで死を身近に感じた」「将来に希望が持てない」などの理由かららしい。一方で共通するのは、自分の最後を考えることで、自分を見つめ直すことができ、前向きに生きられるようになったという声。終活を通して見えてくる、今を生きる若者たちの悩みや生き方を見つめる。▽語り松岡茉優

わたし、【終活】しています。 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

「NNNドキュメント’24「復興スーパー~能登半島地震から3か月~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

石川県輪島市町野町で長年、本谷さん一家が営んできた、町で唯一のスーパー。しかし、元日の能登半島地震で店は1か月以上、水は出ず…電気も止まったまま。自宅も傾き、本谷さん家族は店内で寝泊まりしながら、元日から1日も休まず、営業を続けています。「町野から離れた住人に戻って欲しい」。客足も遠のくなか、店を守り続ける一家の思いは…。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース カタール アメリカ 望月キャスター中東報告③ 仲介外交にみるカタールの戦略」(NHK総合 午前10:05~10:55)

イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まってから半年。国際社会から停戦を求める声が高まる中、両者の交渉の仲介役として注目されているのがカタールだ。長年、紛争などの和平交渉で要を担ってきた中東の小国は、なぜ敵対する国や組織の間を取り持つことができるのか。望月キャスターが現地に赴き政府高官や専門家にインタビュー。巧みな仲介外交を可能にするカタールの秘密を解き明かす。

ガザ情勢 カタール仲介外交 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康“快眠”新生活「睡眠ガイド決定版!」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

日本人は睡眠時間が短い国民とされているが、健康のためには適切な睡眠時間と良質な睡眠の確保が欠かせない。最新のデータをもとに国が作成した、最新の睡眠ガイドをもとに、快眠のために必要なポイントを紹介する。たとえば大人は6時間以上の睡眠時間の確保が重要。高齢者は8時間以上の睡眠をとると認知症のリスクがあがるので要注意。このほか、カフェインやアルコールなどのし好品も睡眠を妨げるので、とり方に注意したい。

“快眠”新生活 「睡眠ガイド決定版!」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「みみより!解説 お口の健康が寿命を決める!?」(NHK総合 午後00:20~00:30)

食べる・話すなど口の機能が低下すると、体の衰え、ひいては寿命を縮めることが最近の研究で明らかに。簡単なセルフチェックを紹介し、機能を取り戻すための対策を解説。

お口の健康が寿命を決める!? - みみより!解説 - NHK

 

 

「視点・論点「祭りを守るために」」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

少子高齢化、過疎化などを理由に各地で祭りの開催を断念するというところが出ている中、祭りの価値についてあらためて考えます。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 開戦から半年 ガザ戦闘見えない出口」(NHK総合 午後02:50~03:00)

ガザ地区でハマスとイスラエルの戦闘が始まってから半年。ハマスを支援するイランとイスラエルが直接衝突するリスクも高まっています。長期化する戦闘の背景を考えます。

開戦から半年 ガザ戦闘見えない出口 - 時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「BSスペシャル 撃てない銃~日本人エンジニア 米銃社会に生きる~」(NHK BS 午後03:06~03:55)

「撃てない銃」とは、コンピューター内蔵のスマートガン。例えば、動きを記憶させて発砲をロックし、持ち主しか使えないような仕組みを持つもので、ニューヨーク市立大学の中村正人准教授が開発を進めている。10代の若者の死因トップが銃関連というアメリカ。突発的な誤射や自殺を防ぐことをを目指した中村准教授だったが、規制派・反対派双方の声を聞く開発作業は自問自答の連続。その行方は?

撃てない銃 〜日本人エンジニア 米銃社会に生きる〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「地球は放置してても育たない 放置しないで!プラスチックごみ問題」(NHK Eテレ 午後04:40~04:55)

なぜSDGsの17目標を達成しないといけないのか?その裏側にある問題をCGやダイナミックな映像でわかりやすく解説します。15分で世界でおこっている問題を楽しく学べる番組です。今回のテーマは海のプラスチックごみ問題。人や海の生き物への影響が心配される「マイクロプラスチック」「ナノプラスチック」について考えます。 【出演】地球:伊藤万理華  ナレーション:日野聡

地球は放置してても育たない | NHK for School

 

 

「アナザーストーリーズ 連続企業爆破事件~見えない敵との闘い~」(NHK BS 午後06:45~07:30)

1974年8月30日、東京丸の内の三菱重工ビルを手始めに、次々と大企業に爆弾が仕掛けられた連続企業爆破事件。通行人など何の罪のない人々が犠牲になった。いったい何者の仕業なのか?事件を追った元警視庁公安部の刑事が、顔と名前を明かさない条件で捜査の様子を告白、容疑者逮捕までの歩みを明かした。さらに逮捕のスクープに成功した新聞記者たちが明かす、日本史上最悪の爆破テロ事件、その知られざる真実に迫る。

連続企業爆破事件〜見えない敵との闘い〜 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「クローズアップ現代 小林製薬「紅麹」で何が 原因は?影響の広がりは?」(NHK総合 午後07:30~07:57)

医薬品から生活雑貨まで、暮らしに身近な品を幅広く手がける小林製薬。「紅麹」の成分を含む健康食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人が腎臓の病気などを発症し、死者まで。症状を訴える人は国境を超え台湾でも。原因として浮上しているのが、青カビから発生することがある「プベルル酸」という物質。だが、腎臓に対する影響や製品中に含まれた経路などは明らかになっていない。未だ見えない被害の実態に独自取材で迫っていく。

小林製薬「紅麹」で何が 原因は?影響の広がりは? - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV フクチッチ(42)ユニバーサル放送・後編」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

風間俊介さんと一緒に福祉のテーマを楽しく学ぶ教養トークバラエティー。テーマは「ユニバーサル放送」。10年以上にわたり解説音声を手掛けてきたナレーターに密着!知られざる仕事術やそこに込められた思いに迫る。さらに、いまから50年前、日本初の手話通訳つきテレビ番組を制作した、ある地方のテレビ局のスタッフや手話通訳士を取材。当時の試行錯誤や、手話通訳導入に至ったいきさつなど、貴重な証言の数々を紹介する。

フクチッチ (42)ユニバーサル放送・後編 - ハートネットTV - NHK

 

 

「きょうの健康 健康寿命をのばそう!健康日本21「減塩 社会と個人で取り組む」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

厚生労働省が食事や運動などの目標値を定めた「健康日本21」。特に4月から始まった第三次では、健康寿命をのばすことが重視されていて、食塩摂取量は、これまでより厳しい「1日7グラム未満」となっている。減塩を効果的に進めるために必要な個人と社会の取り組み、そして自宅で簡単にできる減塩調理のポイントを紹介する。

健康寿命をのばそう!健康日本21 「減塩 社会と個人で取り組む」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「国際報道2024 ルワンダ虐殺30年 負の遺産は世代を超えて」(NHK BS 午後10:00~10:45)

1994年に起きたアフリカ・ルワンダの大虐殺。3か月あまりで80万人以上が殺害され世界に大きな衝撃を与えた。その悲劇から4月7日で30年となり、現地では犠牲者を追悼する式典が開かれる。ウクライナやガザなど世界中で多くの犠牲者が出る暴力の連鎖が続く中、30年経っても癒えることのない被害者と加害者の断絶と、虐殺後に生まれた若い世代がそれを乗り越えようと奮闘する姿を紹介する。

ルワンダ虐殺30年 負の遺産は世代を超えて - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「映像の世紀バタフライエフェクト 巨大事故 夢と安全のジレンマ」(NHK総合 午後10:00~10:45)

タイタニック号の沈没、ドイツの飛行船ヒンデンブルク号の爆発、583人の犠牲者を出し、航空機史上最悪の事故と呼ばれる「テネリフェの悲劇」、スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故。未知への挑戦を続ける中で、巨大事故が何度も引き起こされてきた。そして人間は同じ過ちを繰り返さないために原因を究明し、安全を目指す闘いを続けてきた。私たちは巨大事故の悲劇とどのように向き合い、乗り越えようとしてきたのか。

巨大事故 夢と安全のジレンマ - 映像の世紀バタフライエフェクト - NHK

 

 

「100分de名著 フロイト“夢判断”(2)夢形成のメカニズム」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

夢は、日々の生活で得られるさまざまな印象を素材として利用しながら、願望充足を求める無意識の思考すなわち「潜在思考」を加工し、夢の表面的な内容である「顕在内容」をつむぎ出す。こうした「夢作業」を支える複合的なメカニズムを「圧縮」「移動」「視覚化」「象徴表現」「二次加工」として分類し実例を説明。これはそのまま、無意識の論理の探求でもある。第二回は、フロイトが明かした「無意識の論理」とは何かに迫る。

フロイト“夢判断” (2)夢形成のメカニズム - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 セレクション 国立天文台三鷹本部」(NHK総合 午後11:00~11:30)

宇宙誕生の秘密、地球外生命の可能性などさまざまな謎の解明に挑む国立天文台を訪ねる。謎の波重力波をとらえるための巨大な望遠鏡が実は、地下に設置されている。見えない天体「ブラックホール」の可視化や、宇宙で初めて誕生した恒星をとらえる試みから、100年間観測を続け、海外からも高く評価されている太陽観測の手書きのデータなども紹介。研究者のニーズを支えるオンリーワンの装置を製作する工場の裏側にも迫る。

国立天文台三鷹本部 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

「時論公論 紅麹サプリメントの健康被害 問われる健康食品の安全性」(NHK総合 午後11:30~11:40)

小林製薬が製造した紅麹の成分を含む健康食品を摂取した人が相次いで健康被害を訴えています。どう対策を強化すべきか、健康食品にどう向き合えばいいのか考えます。

時論公論 - NHK

 

 

4月9日(火)

 

(再放送)「超多様性トークショー!なれそめ 国際同性カップル!僧侶&コロンビア人の彼」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!今回は国際同性カップル!ハイヒールを履いた僧侶として知られ、TIME誌「次世代リーダー」に選ばれたこともある西村宏堂さんだが、セクシュアリティーに悩んだ過去も。お相手はコロンビア人のフアンさん。去年、同性婚が認められているコロンビアで結婚。二人は日本では手をつないで歩くことを心がけている。その思いとは?田村淳、YOU、塩野瑛久、わたげ、語り:水瀬いのり

国際同性カップル!僧侶&コロンビア人の彼 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV フクチッチ(41)ユニバーサル放送・前編」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

風間俊介さんと一緒に福祉のテーマを楽しく学ぶ教養トークバラエティー。テーマは「ユニバーサル放送」。知的障害・視覚障害・ろうの当事者が参加した座談会では、それぞれが「どのようにテレビを楽しんでいるか」を語り合う。また、AIを駆使した解説音声や手話CGなど「ユニバーサル放送」の最先端技術をてれび戦士が体験!スタジオでは、緊急時の多言語対応や、手話による避難の呼びかけなど、報道番組の取り組みを紹介する。

フクチッチ (41)ユニバーサル放送・前編 - ハートネットTV - NHK

 

 

「テレビでひきこもりラジオ「私の推し○○」」(NHK総合 深夜午前02:06~02:56)

今回はNHKラジオ第1で3月29日に放送した番組の“再放送”です。ラジオの内容をそのままテレビでお伝えします。番組の名物「みんなで乾杯」は後半で。リクエスト曲は▼涼宮ハルヒ(CV.平野綾)「God Knows…」▼B’z「光芒」▼米津玄師「サンタマリア」(ALBUM Ver.)▼高橋優「同じ空の下」 ※ラジオへのメッセージはHP内のリンクからお送りください

「私の推し○○」 - テレビでひきこもりラジオ - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「祭りを守るために」」(NHK総合 午前04:05~04:15)

少子高齢化、過疎化などを理由に各地で祭りの開催を断念するというところが出ている中、祭りの価値についてあらためて考えます。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 ルワンダ虐殺30年 負の遺産は世代を超えて」(NHK総合 午前04:15~05:00)

1994年に起きたアフリカ・ルワンダの大虐殺。3か月あまりで80万人以上が殺害され世界に大きな衝撃を与えた。その悲劇から4月7日で30年となり、現地では犠牲者を追悼する式典が開かれる。ウクライナやガザなど世界中で多くの犠牲者が出る暴力の連鎖が続く中、30年経っても癒えることのない被害者と加害者の断絶と、虐殺後に生まれた若い世代がそれを乗り越えようと奮闘する姿を紹介する。

ルワンダ虐殺30年 負の遺産は世代を超えて - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 小林製薬「紅麹」で何が 原因は?影響の広がりは?」(NHK BS 午前04:30~04:59)

医薬品から生活雑貨まで、暮らしに身近な品を幅広く手がける小林製薬。「紅麹」の成分を含む健康食品「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人が腎臓の病気などを発症し、死者まで。症状を訴える人は国境を超え台湾でも。原因として浮上しているのが、青カビから発生することがある「プベルル酸」という物質。だが、腎臓に対する影響や製品中に含まれた経路などは明らかになっていない。未だ見えない被害の実態に独自取材で迫っていく。

小林製薬「紅麹」で何が 原因は?影響の広がりは? - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV選 リハビリ・介護を生きる 母から学んだ 住まいの介護力」(NHK Eテレ 午前05:55~06:25)

建築士の安楽玲子さんは自治体からの依頼で1000件近い要介護者宅を訪問してきた。そこで目の当たりにしたのは、住まいと暮らし方が原因で、介護が重度化している高齢者の姿であった。安心・安全に自宅で暮らすには「住まいの介護力」が大切だと安楽さんは言う。100歳の母を在宅介護した安楽さんの経験から介護保険制度を利用した住宅改修、福祉器具のレンタルや購入により「住まいの介護力」を高める工夫を聞く。

セレクション リハビリ・介護を生きる 母から学んだ 住まいの介護力 一級建築士 安楽玲子 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。1190話。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「キミも防災サバイバー!(1)洪水の危機!キミならどうする?」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

いつ、どこで、「想定外」の災害が起きてもおかしくない21世紀の日本。そんな状況でも、自分で自分の身を守ることができるのが「防災サバイバー」だ。今回のテーマは「洪水の危機」。三重県津市の小学生たちが、地元で「暴れ川」と恐れられる雲出川(くもずがわ)の洪水から生き延びる方法を模索する。鍵を握るのは「ハザードマップ」。地図を片手に、避難訓練へ出発だ! 出演:岩井勇気(ハライチ)

キミも防災サバイバー! | NHK for School

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース 韓国 台湾」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】韓国大統領選挙 影響力増すネットメディア

韓国 台湾 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「きょうの健康“快眠”新生活「不眠症 治療最前線」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

不眠に悩む人は多い。寝つきが悪い、夜中に目がさめる、ぐっすり眠れない、日中に眠気がある、などの症状が、週3回以上、長期間続いていたら「不眠症」の疑いがあるので要注意。寝る環境が快適か、し好品のとり方に問題はないかなどをチェックし生活習慣を見直す。それでも改善しない場合、症状にあった薬で治療する。2023年には不眠症治療用のアプリが医療機器として承認され、今後、広く活用されることが期待されている。

“快眠”新生活 「不眠症 治療最前線」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年4月9日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 東京スカイツリー」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)

一般に登ることのできる一番高い場所、450メートルの天望回廊のさらに上をらせん階段でめざすと現れたのは雷の観測装置。突出して落雷が多いスカイツリーで、貴重な雷のデータが続々と集められ、雷の被害を減らすための研究が続けられていた。その他、ゲリラ豪雨予測や、温暖化ガスの観測など。スカイツリーの高いところでは、時間が早く進むという驚きの実証実験まで。私たちの生活にもかかわる研究拠点としての裏側を目撃する

東京スカイツリー - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 紅麹サプリメントの健康被害 問われる健康食品の安全性」(NHK総合 午後02:50~03:00)

小林製薬が製造した紅麹の成分を含む健康食品を摂取した人が相次いで健康被害を訴えています。どう対策を強化すべきか、健康食品にどう向き合えばいいのか考えます。

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「NHKアカデミア 野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(前編)」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)

講師は狂言師・野村萬斎。 室町時代から600年以上の伝統を持つ狂言の世界で活躍しながら、新たな表現も求め続けてきた萬斎。その根底にあるのが狂言の「型」だ。幼少期から厳しい稽古を積み重ねて身につけた「型」が別ジャンルでの活動で大いに生かされるだけでなく現代社会に生きる我々の生活にも役立つという。狂言における型とは一体どんなものでどのような広がりを持っているのか?希代の表現者が自らの言葉で語り尽くす。

野村萬斎 現代に生かす狂言の技と心(前編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

「クローズアップ現代 どうなる被災後の“お金” 能登半島地震 くらし再建の壁」(NHK総合 午後07:30~07:57)

「補助金をもらうために、借金をしなければならない…」。能登半島地震から3か月、被災地では、”お金”にまつわる問題が深刻化。収入の道が閉ざされたものの、生活やなりわいの再建に必要なお金の工面ができない。自宅が「一部損壊」と判定されれば、支援金はゼロ、修理制度も対象外、仮設住宅にも入れなくなる。何が再建を阻むのか、どうすれば一刻も早く再建できるのか。災害に見舞われた時に直面する課題と解決策を考える。

どうなる被災後の“お金” 能登半島地震 くらし再建の壁 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ハートネットTV eKoes 合理的配慮」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

社会学者の岸政彦さんが、WEBサイトに寄せられた投稿をラジオ形式でとことん紹介する新企画「eKoes」。第1回目は、障害のある人との対話を通じて社会の中の困りごとを解決する「合理的配慮」について、インクルージョン研究者の野口晃菜さんと一緒に考えます。学校や職場におけるお悩み・体験談・解決策。4月から事業者にも合理的配慮の提供義務化が始まる中で知っておきたい考え方など、様々な角度から語り合います。

eKoes 合理的配慮 - ハートネットTV - NHK

 

 

「きょうの健康 健康寿命をのばそう!健康日本21「野菜・果物のすごいチカラ」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

厚生労働省が食事や運動などの目標値を定めた「健康日本21」。特に4月から始まった第三次では、健康寿命をのばすことが重視されていて、野菜と果物を多くとることが大事になる。野菜や果物には、健康を維持・増進するための「すごいチカラ」があり、その栄養素や食材について詳しく解説する。また、個人だけでなく社会としてどう取り組めばいいのか、考えていく。

健康寿命をのばそう!健康日本21 「野菜・果物のすごいチカラ」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「フロンティア 旧約聖書 滅亡の街の真実」(NHK BS 午後09:00~10:00)

青銅器時代に栄え始めたというタル・エル・ハマム遺跡。2015年、そこで一角を掘り下げると激しく損傷した床が発見された。さらに焼けて焦げたレンガなどのがれきが1m以上も積もっていた。一体街で何が起こったのか?解明するため考古学・宇宙物理学など様々な分野による研究チームが結成された。すると、がれきは当時の文明では人工的に起こすことができないほどの高温で焼かれていたことが明らかになった。

旧約聖書 滅亡の街の真実 - フロンティア - NHK

 

 

「国際報道2024 ウクライナ前線で広がる“花びら地雷”の脅威」(NHK BS 午後10:00~10:45)

侵攻が長期化するなか、前線では、ロシア軍が仕掛けた大量の地雷による被害があとを絶たない。被害を拡大させているのは、「花びら地雷」と呼ばれる対人地雷だ。前線で広がる「花びら地雷」の脅威を、被害を受けた兵士への取材と専門家へのインタビューをもとに、首都キーウからの中継を交えて伝える。

ウクライナ前線で広がる“花びら地雷”の脅威 - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「実録 マリウポリの20日間」前編」(NHK BS 午後11:25~00:15)

AP通信のウクライナ人記者M.チェルノフはロシアによる軍事侵攻を知り、仲間とマリウポリに向かった。海外メディアが脱出する中、世界を揺り動かす映像を撮り続けたチェルノフたち。前編は徐々に包囲されてゆく街、物流も通信も遮断される中で逃げ場を失う市民の焦燥、重傷を負った人々が次々と運び込まれてくる病院の惨状の克明な記録。 原題:20DAYS IN MARIUPOL(ウクライナ/アメリカ 2023年)

「実録 マリウポリの20日間」前編 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 ISの脅威再び 求められる国際社会の結束」(NHK総合 午後11:30~11:40)

先月ロシアで起きたテロ事件は、過激派組織ISによる犯行の可能性が高く、改めて脅威を思い知らされました。ISは何を目指し、国際社会はどう対応すべきか考えます。

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「歴史探偵 日露戦争 知られざる開戦のメカニズム」(NHK総合 午後11:50~00:35)

今から120年前、20世紀最初の大戦争「日露戦争」が始まった。調査から見えてきたのは衝突が「必然」と考えていた日本と「想定外」だったロシアの圧倒的な意識のすれ違いだ。さらに日清戦争の勝利で勢いづく日本国内では、メディアが作り出した空気とインフルエンサーによる誘導がロシアとの「開戦」を熱望する世論を誕生させる。日露両国の研究者への取材から、現代にも通じる「開戦への道のり」を徹底調査する。

日露戦争 知られざる開戦のメカニズム - 歴史探偵 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事